
育休延長したいが、保育園合格済み。離れたくない気持ち強い。合格済みでも延長可能か不安。保育園のよさ理解しているが、後悔の念晴らしたい。どうしたらよいか教えてください。
育休延長したいです!が、保育園合格をもらっています😭
2022年12月生まれですが、自治体が11月に次年度申請のため産まれる前に申請しました!
1人目の通う保育園に合格できましたが、今6ヶ月になり離れたくない気持ちがどんどん強いです。
できれば育休延長にしたいのですが、もう合格もらっていたら無理なのでしょうか?😥
いまいちわからず💦
保育園のよさも1人目の時に0歳で入園してるのでわかってはいるのですが、だからこそ2人目の今、あの時そばに居てあげたかったとふつふつ抱いた後悔の念を晴らしたいです🥲
合格もらっちゃってるけど、どうしたらよいかわかる方教えてください😭よろしくお願いします🥺
- こぶたにあん🔰(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

mama
一歳になる12月での入園内定してるのでしょうか??
それなら手当てありでの延長は無理ですね💦
手当てなくていいなら会社にお話して了承得れれば育休自体はもらえる可能性はありますよ😊

はじめてのママリ🔰
上の方のおっしゃるとおり、手当なしの延長を会社に交渉ですね!🙌
あと、会社に交渉する前に自治体に辞退のペナルティ有無を確認しておいた方がいいと思います!ペナルティなしや年度内はマイナスだけど次年度はリセット、年度関係なく次回の申込みでマイナスになるなど、色々なので…🫧
-
こぶたにあん🔰
自治体によって色々なんですね🫢
教えていただきありがとうございます!確認してみます!- 6月22日
こぶたにあん🔰
そうです!12月での内定です!
手当は難しいですかね😥辞退になってしまいますもんね…