
参観日で、自分の子が1回しか当たらず、他の子は2.3回当たっている。先生に腹が立ち、目立っている子のママから見下されている気がする。どう思いますか?
参観日で、自分の子は何回も手を挙げているのに、一回しか当たりませんでした。他の子はだいたい2.3回当たってるのに💦少し先生に腹が立ちました。
みなさんどうですか?目立ってる子のママから見下されてる気がします。
- はじめてのママリ

🐶🐨🐘🐕🐯
人数にもよりますが
私はなんとも思わないですね🤔
見下されてる感も全然ないですよ😊!

はじめてのママリ🔰
思い込みすぎではないですか?
先生がクラス全員2回ずつ当てていくのを把握するのは難しいかと思います。
何故それだけで見下されてる気になるのでしょうか?
何か言われたんですか?
-
はじめてのママリ
知り合いのママに我が子自慢されそうで、見下してきそうだなあと思ったんです💦
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
されそうなだけですよね⁇
もし、見下してる雰囲気があれば、そんな態度しか取れない残念な人なんだな…と逆に自分の中で見下しちゃえばいいと思います😊
うちの子も一回だけど頑張って発表出来ててとても愛おしかった!それで十分じゃないでしょうか⁇
参観日に張り切って1回答えれたのは誇らしいと思います✨
周りのママさんに気にするのではなく、自分のお子さんの事だけを考えて、今夜はいっぱい褒めてあげて欲しいです👏- 6月22日

はじめてのママリ🔰
特に何も思わないですね💦
見下されてるとも感じないです💦

はじめてのママリ🔰
見下されてるというのは?😅
自己主張ばんばんするタイプの息子ですが、参観日に当たらないことよくありますよ〜
💦
見下すとか見下されてるなんて考えたことなかったです。
-
はじめてのママリ
目立ってた子のママが知りあいなので、自慢してきそうで💦
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
2回当たれば自慢ポイントになるんですかね😅
それもなかなかの発想だなと‥
なんだか親の自慢のための一部みたいで嫌ですね。- 6月22日

退会ユーザー
見下されてるなんて思わないです😅
そしてそんなかとで先生に腹立てたりもしないです💦
なぜそう思うのかが不思議なくらい、、、。
正直それの度がちょっとすぎたらいかにもモンペだなーって思います。

ゆいx
うちなんか初の参観日、息子と何度も目があっても先生に当てられなかったですよ😅💦息子先生にガン見無視されましたし^^;💦
きっと全員の名前あまり覚えきれてないのかな~と思ったくらいでした😂💦💦
息子は悔しがってましたが(笑)
1回当たるだけいいですよ~(*´ω`*)
-
はじめてのママリ
知り合いのママの子が目立ってたりしたら、悔しいとか思わないですか?💦
- 6月22日
-
ゆいx
ガン見しといて当てないのは先生に対してはイラッとしましたけど…人当てるくせに全員の名前知らんのかいなとか思いましたよ💦
相手のママに対しては悔しいとは思わないですね😅💦- 6月22日

退会ユーザー
手を挙げているのに、当たらない🟰見下されている。
と言うのは、よく分からないですが...でも、そんなことは全然ないと思いますよ😊!!
参観日はこれからもまだまだあるかと思うので、次は当てられると良いですね✨️

退会ユーザー
自分の子が沢山当てられたからって自慢して、当てられてない子を見下してたら、逆にそのママが恥ずかしいです🤣
平等に当てない先生もモヤっとはしますが、そのママはホッときましょ!

退会ユーザー
はじめてのママリさんのお子さんは何回も手を挙げれて凄いですね✨
見下されてるとか悔しいとか、それははじめてのママリさんの心の問題だと思います。
仮にその話題を出してきても自慢なんかじゃないかと。
お子さんが沢山手を挙げれたことを誇りに思いましょう🥰

ゆう
教員していますが、全ての子が活躍する場をとは思いつつ、授業の中で全員当ててあげたり、机間巡視で声かけてあげたりはなかなか難しいです。
それは参観日であっても、日常の授業であってもそうです。
子どもさんの頑張りを、しっかりみてたよ!たくさん手を挙げてて凄いね!とお母さんから褒めてもらえるとすごく嬉しいと思います。

ぐーみ
うちの学校は、1回も当たってない子は✊、1回当たった子は☝️、2回当たった子は✌️と手を挙げるシステムのようで、みんな平等になるように当たります。
当たる回数に不満があるなら、学校に↑のようなことを提案してみるといいかもしれませんね😊

猫大好き
よくあることだと思いますよ😅
うちの息子も当たらないことよくあります💦

はじめてのママリ
先生も意図的じゃないと思うし、多く当てられた子のママも特に回数で見下すとか考えてないと思います😅そういうふうに感じたり知り合いの子の方が当たっているのが悔しいと思っているということは、逆に自分の子のほうが目立っていたらママリさんは他のママさんを見下す人なんだなって感じます。
多く当てられることより、自分が頑張っている姿をちゃんとママが見てくれて褒めてくれたらそれだけでお子さんは十分嬉しいと思いますよ。

ママ子
たまたまだと思うし、毎日の授業を見てるわけではないから、普段は当たってるかもしれないし、先生方の意図とかもあるだろうし。
授業で目立つ目立たないは、あまり関係ないと思いますよ。
それよりも、何回も手を挙げれる我が子を誇ったほうが、幸せな気持ちになれるような気がします☺️
コメント