
市販のロキソニンについて教えてください。授乳中で、頭痛がひどくて市販のタイレノールが効かないため、市販のロキソニンを飲んでも大丈夫でしょうか?
市販のロキソニンについて
元々偏頭痛持ちで、最近特に天気が悪い日が多いせいか週のほとんど頭痛で何もやる気が起きません…
特に最近は、頭痛がひどいとだんだんお腹がムカムカしてきて最悪吐いてしまいます…
現在まだ授乳をしており、無理だ〜と思った時は市販のタイレノールを飲んでいます。
ですがちゃんと効いているのか、頭痛は良くなりません。
ほんと気休め程度に飲んでいます。
産後に病院で痛み止めをいただいた時はロキソニンを飲んでいたのですが、市販で売っているロキソニンも飲めるのでしょうか?
何種類かあると思うのですが、飲める飲めないご存じの方いらっしゃったら教えて頂きたいです😭
- ®️(2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

あ
効いていないと言うことは効果がないので飲まない方が良いです。頭痛にも種類があって偏頭痛でしたら効果ない薬です。
偏頭痛持ちですが、市販の薬で治らないので頭痛外来に行きました。漢方と偏頭痛専用の薬(授乳OK)を貰えますし、私は偏頭痛と思っていたら慢性頭痛も混じってるやつでした。
ちなみに偏頭痛にはロキソニン効果あまりないです。

ママリ
授乳中もずっと市販のロキソニン服用してましたよ!
タイレノールってアセトアミノフェンですよね?
アセトアミノフェンは体に優しい成分で安心ですがその分効きは弱いです💦
完母でしたが、産後すぐから産院でロキソニン処方されていたし偏頭痛持ちでロキソニンじゃないと効かないので服用してました。
ロキソニンS買ってました!
-
®️
アセトアミノフェンは大丈夫ってよく聞くので、少しはマシになるかと服用していました🥲
いざとなった時用に一度薬局で探してみます🥲ありがとうございます!- 6月23日
®️
偏頭痛には効かないのですね🥲
頭痛外来、考えた事がありませんでした…一度受診してみようと思います🥲ありがとうございます!