 
      
      2歳の子がヘルパンギーナかもしれません。病院で診察を受けるべきでしょうか?保育園に行かせる前に確認した方がいいですか?
2歳の子がおそらくヘルパンギーナなんですが、病院って行くべきですか?
昨日の朝、発熱して39度台まで上がりましたが元気だったので様子見てたら、今朝もう平熱に戻りました。
一応、園で1人ヘルパンギーナの子がいるって聞いていたので喉を見てみるといくつか水疱あり。
ただ水分もご飯もいつも通りでとっても元気。
明日から保育園行かそうと思うのですが、病院で診断貰った方がいいんですかね??
わかる方教えてください。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ママリ
ヘルパンギーナは治るまで登園できないので、病院で診断してもらって水疱と熱が治るまで自宅保育してあげてください!
 
            ままり🔰
質問の答えじゃなくてすみません😢今朝から子供が全く同じ症状で病院に行くか悩んでいて…その後病院は行かれましたか?
- 
                                    はじめてのママリ🔰 一応、受診しました!が、うちはもう回復傾向だったので、正直行かなくても良かったかなと😅 
 お医者さんにもヘルパンギーナって分かってたなら、来なくても大丈夫だったのに〜と言われました笑(嫌味な感じじゃなく冗談まじりにです)
 
 特に特効薬もないですし、今現在熱もなく辛そうでなければ、様子見でいいような気もします!- 6月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 あ、あと私は保育園にヘルパンギーナでしたよって報告する為に、医師の診断を貰いに行ったっていうのもあります! - 6月24日
 
- 
                                    ままり🔰 お返事ありがとうございます😭 
 そうなんですね!結局かなりしんどそうで咳もしていて心配だったので、病院に行ってきました!咳止めと抗生物質をもらい、これからなるかもしれないけど今のところ違うと言われ、もしかしたら私の勘違いでヘルパンギーナではなかったかも知れません😂けどまだ分からないと言われたので、もしこれから症状が出ても回復してきてたら病院に行かず様子をみてみます!わざわざありがとうございます😊- 6月25日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました。
その後、一応受診してきました!