
コメント

ミルクティ👩🍼
抱っこして泣き止むなら抱っこして欲しかっただけだと思います🥹
何しても泣き止まない時は授乳して良いと思います😅

はじめてのママリ🔰
寝れなくて泣いたりもするので母乳ならいくら吸わせても大丈夫です、そのまま寝かせちゃいましょう☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます💕💕- 6月22日
ミルクティ👩🍼
抱っこして泣き止むなら抱っこして欲しかっただけだと思います🥹
何しても泣き止まない時は授乳して良いと思います😅
はじめてのママリ🔰
寝れなくて泣いたりもするので母乳ならいくら吸わせても大丈夫です、そのまま寝かせちゃいましょう☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます💕💕
「授乳」に関する質問
『アドバイス下さい。困ってます。』 授乳時について。 直母をせず、搾乳は何ヶ月まで続けて完ミにした方居ますか? せっかく母乳出るならと、1人目の子ですし飲ませてあげたいと強く思ってしまいます。 また、小刻み…
生後2ヶ月〜1ヶ月旦那が育休を取ります。1人目です。 なぜこの時期からというと産後すぐ取って欲しかったのですが、移動の時期などで取れずこの時期になりました。取れるなら取ってもらおうというくらいで取ってもらった…
3時間度に授乳していたのが、生後1ヶ月になって3時間以上〜4時間ちょっと寝てくれるようになりました🙇 新生児の頃は3時間で起こして授乳していましたが、今はわざわざ起こさず、泣き出したら授乳する感じでいいでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます💕
何しても泣き止まない時は授乳してみます!!