双子の育児で一人で大変。夫や家族のサポートが不足。外部支援も不安。頼ることが悪いか悩んでいます。
私が悪いでしょうか。
2ヶ月なりたての双子を育てています。
夫は育休を1ヶ月とってくれていましたが、双子は2週間ほどNICUにいたため、実質2週間で終わり
実母は不定期で明日行けるけど行こうか?という感じ。義実家は私がガルガルしてしまいお手伝いを断っている状況。
平日ワンオペになってしまう&小さく産まれたのでその経過を一緒に見るということで、市から訪問看護の導入を提案され、それは週3日1.5時間来てもらっているのですが、逆にそれ以外は何も利用せずワンオペです。
私は夜型、夫は朝型なので時間で区切り、23時〜朝4時までの夜間は私がミルク、夜泣き対応
4時〜7時までは仕事行く前に夫が担当
そしてそこから夫が仕事から帰ってくる20時前まで訪問看護と時々の実母以外1人です。
でも、時間で区切るとは言っても双子は交互に泣く時があれば同時に泣き、声がかれるほどギャン泣きすることだってあります。特に昼夜逆転してるのか、夜中私が担当する時間はずっと泣いてることが多いです。そんな状況じゃ1人では無理で、夫も起きてきてくれることはあります。それはすごく感謝しているのですが、寝る時間が削られた、日中私がもっと人にお願いして夜中のために寝溜めしてほしいと言われました。
夫は仕事から帰ってきたあと、夕飯を食べて時間が合えばミルクをあげてくれますが、疲れた、眠いと21時前後には寝てしまうことが多く、21時、22時くらいまでは一緒にやって欲しいと伝えても「できる時はやるよ、疲れてるからね」と何とも無責任な返答。自分は細切れ睡眠の中仕事頑張ってる、その頑張りや疲れを私が認めてくれないとつらい。疲れたって言えない。そう言われました。
そして、ガルガルのことも伝えてあるのに義実家が嫌なんてそんなプライドは捨てろ、それが嫌なら高いお金払ってでも外部に頼むことを許容しろとも。
長時間手伝いに来てくれる人が来てくれたところで、子どもが泣いたら反射的に起きてしまうし、他人が長時間家にいても気にせず寝れるなんて無理です。それにその分だけ家事も滞ります。寝溜めなんてできないのは目に見えてます。でもそれを伝えても夫は理解してくれず、人に頼らない道を選んだのは私なんだから、疲れたとか眠いとか言うなと言われてしまいました。
先日産後ケアを利用したのですが、訪問看護も産後ケアも私が休める時間であって俺はそんな時間ない。産後ケアを利用した日は夜1人で起きて対応しろ。(産後ケアを利用した日は生理初日で、いくら寝ても眠く、また双子ともにギャン泣きでした)
確かに夫が一息つく時間が無い中、私だけ休息の時間があるのは申し訳ない気もしていますが、お腹切って産んで日中ワンオペで、休む時間もらうのはそんなに悪いことでしょうか?
また、頼もうにも実母はたまにしか来られないし、義実家はストレスだし、その他外部はエリアや条件に合う人がいなかったり、資格の有無などどんな人が来るのか分からず不安だったり…で頼めずにいるのですが、やっぱり1人でやろうと思っている私がいけないでしょうか。
愚痴になってしまってすみません。
頼むべきじゃないか、など何でも良いのでご意見頂けたら嬉しいです😌
- そら(1歳7ヶ月, 1歳7ヶ月, 33歳)
コメント
咲や
頼めるものは頼んでいいと思いますよ
無理して身体を壊すともっと大変な事になりますので😣
🐣ゆか🐣
こんにちは
私も双子ママです😊
双子育児、本当に大変ですよね!
1人が眠っていてももう1人が同時に眠ってくれないと休憩できない等
双子ママならではの悩みが尽きないですよね。
私は経営者なので、双子ちゃんが新生児の頃から仕事とワンオペ育児を両立してやっていました😂
お互いの両親にも頼れず、
ほぼずっと起きて仕事か育児してた気がします(しんどすぎて記憶がない)
うちの場合は旦那もボロボロになりながら仕事と育児を両立してたので、旦那に対して愚痴はなかったのが、せめてもの救いかなぁと思います。やはり戦友みたいな存在(旦那)がいると、どんなに大変でも頑張れますね。そこが夫婦の良いところかなと思いました。
そらさんの場合はご主人と少しピリピリしていて、お互いに「相手は自分の辛さを全然分かってない!」と思っている状態ですよね。
お互いに相手を思いやり歩み寄れたら、育児も楽になるので良いのですが…。
ご質問にあった
1人でやろうと思ってる私がいけないか、については
全然悪くないと思いますよ😊
私も家に他人が長居する状況が苦手でワンオペでしたので!
でも矛盾した答えですが、今は
保育園を頼っていて、とても楽になったので、人を頼る事もありだと思っています。
保育園は家に他人が来るのとは違うし、沢山お友達ができ社交性が身についたので良かったです😊
そらさんも、どこか安心して頼れる場所が見つかると良いですね。
-
そら
コメントありがとうございます!
仕事にワンオペ育児、尊敬です🥺
夫とはお互い認め合える時もあって、今日すごい大変だったけど頑張ったよねって言える日もあるんです。でそれぞれ立場が異なると理解してても寛容になれない時もあって、分かってよ!の言い合いになってしまいます🥲
色んなママさんの投稿や記事を見てると頼れるものは頼った方がいい、子育ては1人でするものじゃないと本当によく目にするし、その通りだろうとも思うけれど
なんか人が介入することに言葉で表せない不快感を感じてしまって…
ここなら、この人なら大丈夫と思える場所や人、もう少し探してみようと思います😌- 6月22日
カイ
行政のとか頼めるものは使いましょう🥲
きっと倒れてしまいますよ💦
旦那さんもいっぱいいっぱいかもですね🥲
実母にも出来るだけきてもらってなんとかゆっくりできる時間できるといいですね🙏
ママがゆっくり休む時間絶対必要です😊
無理なさらないでくださいね🙏
-
そら
市で産後ヘルパーの利用はできるのですが、1日2時間と決まっていて
双子のミルクの時間がずれ込んだりすると結局来てもらってもしてもらうことがないなーと思い踏みとどまっています😓
唯一使ったのが産後ケア(ケアハウスで日中過ごす)でしたが、それも結局夜中寝てない分を補うくらいしかできず、次に来る夜中の分の寝溜めまでは難しくて、生理も相まってなんとも微妙な感じでした💧
そうですね、夫も結構限界間近だとは思います😞でも仕事仕事で、もう少し育児に関わる時間を増やして欲しくて…
実母もシフト制で毎日時間がバラバラの仕事をしているので、頼る以前に来られる日が少なく、頼むとしたらやっぱり第三者にせざるを得ない、でも誰に?何を?という無限ループです🥲- 6月22日
はじめてのママリ
それは、保育園に預けるといいですよ!😄
眠れないと、人って攻撃的になってお互いなことを思いやれなくなるものです!
57日から預けられると思います。ママ1人でなんて無理ですよ!双子ちゃんですからね。ママもパパも穏やかで笑顔になれることをしていきましょう!
育児については、ありがとう!以外言わないことが大事です。お互い初めてのことばかりで不安だし、否定されたら悲しいですからね。
-
そら
コメントありがとうございます!
これはワガママかもしれませんが、第1子、2子ということもあって1番成長が著しい今の時期を見届けたいという気持ちがあり、入れるなら幼稚園に…と思っています。
今が1番つらいのにそんなこと言ってられないのも重々承知していますが…
だからやっぱり預けない、頼らないという選択を自分でしている以上、夫が言うように文句言えないのかもしれませんね😔
ありがとう以外言わないというのはすごく素敵な考え方ですね✨️
自分が長く見ている分、つい小言を言いたくなってしまうので気をつけようと思います。- 6月22日
ママリン
うちもそんな感じでした。
ご飯は、レンチン
洗濯は、乾燥までしちゃうとかやらなくても死なないって思える物からやらずにおくのはどうですか?
泣き声しんどいの分かります💦哺乳瓶の乳首にガーゼ詰めておしゃぶり代わりに吸わせたり、買える時におしゃぶり買いました。
-
そら
コメントありがとうございます!
中々買い物にも行けないので、ご飯はコープでミールキットを頼んで焼くだけとかに、洗濯は乾燥機使ってます🙆🏻♀️
掃除はしなくても最悪困らないし、なんなら紙皿紙コップも使って洗い物も減らしており、家事は結構削ってます😅
でもご提案くださってありがとうございます😌
乳首にガーゼ、なるほどです!
NICUにいた時におしゃぶり咥えても結構泣いてたので、うちの子には合わないのかなーなんて思っていましたが、それから1ヶ月以上経ってるのでまた試してみてもいいかもです🙂- 6月22日
-
ママリン
削っている所あるなら安心しました。
全部やってたらキリがないですし。
あとは、うちの子1人は、効果があった物載せます!
このまま寝かせてママの匂いがするタオルや服をかけるとよく寝てくれましたよ☺️- 6月22日
-
そら
こんな寝かせ方もあるんですね😳
確かに、Nにいた時もパパやママの匂いがするタオルがあるといいみたいな話ありました!
ありがとうございます、試してみます😊- 6月22日
-
ママリン
バスタオル3枚で出来るのでオススメです♪
無理せずに☺️応援しています!!- 6月22日
S
ある程度の期間実家に里帰りという選択肢はないですか?あとは訪問看護だけでなく一時保育やシッターの利用も検討されると良いと思います(^^)
うちは上の子がいての双子だったのである程度子育て経験してることもあり夫婦で相談してお金で解決できるならとことん頼って自分たちの負担軽減しよう!と決めました✨
でもガルガルもあり、あまり他の人に赤ちゃんのお世話してもらうのも…って感じだったら、家事代行とかを頼んじゃうのもいいと思います!私はこっち派で、お風呂とかキッチンの掃除を外部委託したり、義母に大人のご飯作ってもらって持ってきてもらったりしてました\(^o^)/
既にやっているようでしたらすみません💦
-
そら
コメントありがとうございます!
恥ずかしい話なのですが、実家はかなり散らかっていてとても過ごせる環境になく…
シッターは使ってみようかなと思って調べたのですが、エリアや条件に合う人が見つからずでした。私の探し方も悪かったのかもしれませんが😓
正直掃除は誰かに任せたい気持ちはあるので、家事代行視野に入れてみます!
コメントくださったものみんな検討してはでもな…って思って考えるのをやめたものばかりでした😅もう少し利用する方向性で考えたいと思います🙂- 6月22日
may
ほんとに、毎日大変ですよね😩ご主人も、きっといっぱいいっぱいなんですよね😢
皆さんおっしゃってる通り、頼れるところに頼ったりして休憩してくださいね!
産後ヘルパーさんも、タイミングが合わなければ、家事を手伝ってもらうとか、そっちで利用もできませんか?
解決法にはならないかもしれないけど、ミルクであればセルフ飲みできるグッズもあるし、おくるみとか使うと、お昼寝もよく寝てくれるようになるので、子どもが寝た時は、一緒に寝るなどして休んでくださいね😊3ヶ月ごろになると、少しリズムができてきて、今より少し楽になると思います!
-
そら
コメントありがとうございます!
これまでは家事も自分でやれてるし大丈夫、人に色々家の中いじられるのもな…なんて思っていましたが、負担に感じているのは確かなので、産後ヘルパー考えてみます。
ミルクのセルフ飲みグッズ、ママ代行ミルク屋さんでしょうか?
何度か使ってみたのですが、角度が難しくて😭でも慣れたらすごく楽になりそうだなとは思いました!
今完全に昼夜逆転になってしまっていて、日中は明るく、夜は暗くしても寝かしつけても寝てくれずなのですが、3ヶ月くらいになったら昼夜のリズムもついてきますかね?😢- 6月23日
-
may
うちは、別のタイプを使ってました!哺乳瓶がずれたりもしなかったので、使い心地は良かったです👌
3ヶ月ごろまでは、うちも昼夜逆転でした😵💫そのあとリズムがついてきた感じです😊
2ヶ月ごろから、軽くネントレを取り入れて、抱っこしなくても寝てくれるようになると、半年ごろからかなり楽でした!- 6月23日
-
そら
画像ありがとうございます!
商品自体は見たことありましたが、すっかり頭から抜けていました!確かに良さそうな気がします😳
やはり2〜3ヶ月頃までは昼夜逆転なのですね💦
夜寝てくれれば日中のしんどさももう少し楽になるはずだけど…もう少しの辛抱と思いネントレも力を入れて取り組んでみます🥲- 6月23日
scyママ
我が家も双子がいます。
そして、同じくワンオペでした。
主人は仕事が忙しく、始発で行き終電で帰ってくる毎日。
出張や休日出勤も多かったです。
義実家とは疎遠で、実家はこどもは母親が育てるものと言われ、頼るところがありませんでした。
シッターや訪問が入ることで、他人がくるということになるので、私はそれが受け入れられず頼んだことないです。
そして、こどもたちが一歳すぎるまで、布団で寝たことないです。
双子が、布団に寝かせるとギャン泣きだったので、常にソファで両腕に抱っこして、私は座って寝てました。
寝てるといっても、うたた寝程度ですね。
家事も、スリングをダブル使いして、抱えてやってました。
日中は、できる限りの毎日お散歩にだしたりしてました。
すごく大変だけど、今思うといい思い出です。
願いが叶うなら、もう1組、双子が欲しいくらいです!
今は辛くても、いい思い出になりますよ。
1人でも育てていけます!
大丈夫です!!
-
そら
コメントありがとうございます😌
あれから少し経ち、今は義父母に加えて実母とも折り合いが悪くなり、代わりに夫と話し合って理解してくれました。
とは言えほぼワンオペな状況に変わりは無いですが、1人でも育てていけるという一言で私も頑張ろうと思えました🥹
きっと毎日壮絶だっただろうと思います、大大大尊敬です🥺✨️
足に疾患があり、横抱っこのみ&抱っこ紐が使えない状況で今がとにかく大変ですが、それもいつかいい思い出になると信じて頑張ります!ありがとうございます☺️- 7月28日
そら
コメントありがとうございます!
誰にどんな部分を頼んでいいかイメージができず、また頼んだとして日中の負担は軽減できるけれど、夜1人で対応するための材料になるかどうか微妙だなと思い、中々他者へ頼めずにいます。
でもこれで倒れちゃ元も子もないですもんね…何かしら手段は考えてみようと思います🙂