※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児情報はどこで手に入れていますか?例えば、離乳食や遊び方の情報はどうやって調べますか?母からのアドバイス以外に、一般的にはどこから知識を得るのか気になりました。

この月齢のこは〇〇する、とかそういう情報はどこで手に入れてますか?

例えば離乳食は何ヶ月ごろから始める、とか、その月齢に合わせた遊び方って初めて育児する場合、調べないと知らないと思うんですが、そういう情報ってどこから得てますか?ネットで調べまてますか?

私は母からもうすぐ離乳食だね〜、とかこの時期はこうやって遊ばせるよーとか聞いてわかりましたが、普通はどこから知識を得るのか気になりました!

コメント

ママリ

基本的にネット、大手だとたまひよとかじゃないですかね?育児本にも書いてますよ!

あき

たまひよの育児本を買いました☺️✨
あとは、ninaru babyというアプリにも成長スケジュールが入ってるので便利です🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

3ヶ月検診に行ったら、お知らせ?パンフレットもらいました。1歳以降はネットで調べてます。

みまり

母子手帳とか母子手帳別冊にも書いてありますよ。