![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝起きてからお昼寝まで、生後8ヶ月の子がご機嫌ななめで困っています。眠いと思われるが寝ない。解決策はありますか?
生後8ヶ月の子が最近朝起きてからお昼寝まで、ご機嫌ななめで困ってます。朝起きたてはご機嫌ですが、数分でご機嫌ナナメになり、まんままんままんま
あ゛ー!!!!うーー!!と怒ります。ミルクも違うしおもちゃ遊びも抱っこも寝かしつけもテレビも拒否られます。正直参ってます。。恐らく眠くてご機嫌ななめなのはわかりますが、寝ないんですよねほんと。。なにか解決策ありますか❓
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
朝は何時に起きてるんですか💡?
![えーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーちゃん
うちは機嫌が悪い時はたーっぷり寝たら良くなります笑
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
まんまーはご飯の意味ではないんですかね?🤔
パンとかを少しあげてみてはどうですか☺️?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
色々試されてるみたいですが、
ミルクではなくていっそのこと朝ごはんあげてしまうのはだめですか?🍚
![みみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみり
気分転換に天気良いときお散歩とかはどうですか😊?
刺激になるし、疲れたら寝てくれるかと思います☀️
はじめてのママリ🔰
だいたい6時半-7時半(遅い時8時半前)、今日は7時半過ぎでした。
はじめてのママリ🔰
寝かしつけはお風呂が7時半-8時、寝かしつけ8時-8時半の間になります。
ミニー
自分で目覚めてるのにご機嫌ななめなんですね💦
朝ごはんは食べられてるんですか?💦
はじめてのママリ🔰
ちなみに夜中寝返りゴロゴロしまくり、うなったり起きたりもしてます。(私も寝不足😭)
ミニー
寝返りは成長に大切なものなので問題ないかと思います🤗
はじめてのママリ🔰
自分で起きてます(*˙︶˙*)
目が覚めた直前は元気なのですが、数十分暴れ回る(遊ぶと)、眠そうに目をこすって、ほそめになり、まんま゛ーー!!あー!!て怒り出したますね。。
朝ごはんは10時頃(あまり早いと
ミルクとの間隔開かないので💦)ですが、ご飯は残すときもありますが、基本的に食べます🍚