
生後8ヶ月の男の子が夜中に覚醒し、2〜3時間寝てくれません。1ヶ月前までは夜通し寝ていたので、困っています。同じ経験をした方、アドバイスをお願いします。
生後8ヶ月の男の子です。最近、夜中に起きて覚醒して2〜3時間寝てくれません…
今日も0時前に寝て4時に起きて覚醒。現在6時過ぎてまだ寝ず…
私は2時過ぎに寝たので2時間しか寝れておらず眠いししんどいです…
こんなものなのでしょうか。
1ヶ月前までは夜通し寝ていたので余計にしんどいです。
皆さんのお子様はこういう時期あったのでしょうか。
教えていただければ嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 2歳5ヶ月)
コメント

おうちゃん
覚醒してベットに登ってカンカンおもちゃで叩いたりなど夜中2ー3時間遊びまくる時ありました。むしろいまだにあります。
昼間、遊び疲れてないせいかなと思い、その頃から頑張って午前中は支援センターなどに遊びに行くようにしてました!
できない時は午前中になるべくお日様に当たって、日光浴を行い、メラトニン生成のために頑張りました🥲
だんだんと夜も寝てくれるようになりましたが、いまだにそういう夜あります…
めげますよね、つらいですよね。
おつかれさまです🥲

ゆめ꙳★*゚
まさに最近全く同じでびっくりしました🥺
今日は2時に起きて寝たのは4時過ぎです💦
昨日は0時に起きて寝たのは3時過ぎです…
-
はじめてのママリ🔰
こうも続くと気が滅入りますよね💦
放っておいて寝落ちしてくれるならいいんですが移動してあちこち物色するので目を離すわけにもいかず…疲れます😫- 6月22日

ママリ
うちも最近朝日が昇るのが早いからか4時ごろに起きてそのあと寝ません🥲その時間は早すぎて大人は辛いですよね😭
諦めて5時ごろから旦那とおもちゃで遊んでます🙄わたしは爆睡します😂
朝や夜中起きるのが続いたりして疲労するので自分も21時とか早く寝ちゃいます!☺️
-
はじめてのママリ🔰
同じような方が結構居てびっくりです!
ご主人すごく協力的で羨ましいです🥺✨
子どもと同じ時間に寝れたらいいんですが要領が悪いのか全然やることが終わらず寝るのが深夜になってしまいます😫💦- 6月22日
-
ママリ
きっと真面目に家事なさってるんですね😭わたしは適当なので、、、😨時々手抜きしながら休んでくださいね😌
- 6月22日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭✨
辛いですよね……未だにあるんですね💦
私も覚悟しとかないとなと思いました😂
日中の活動量を増やせるよう頑張ります!
といっても日中、私が眠過ぎてほんとやる気が出ないです…😂
同じような方がいらっしゃって、頑張ろうと思えました!