
離乳食についての質問です。小さじ1は1さじですか?出し汁を使うべきでしょうか?ドロドロ加減であげればいいでしょうか?
離乳食について質問です!
そろそろ始めようと思うのですが全然分からなくて、、💦
1さじは小さじ1でいいのでしょうか?
出し汁?などはつかうのですか?🥲
目安度の位のドロドロ加減であげればいいのでしょうか😣
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

みぃ
1さじは小さじ1でやってました!
出汁は最初は使わず、水とお米で10倍がゆ作ります!
私は普通のお米炊く時にダイソーのおかゆカップで一緒に10倍がゆも炊いて、それを裏ごししてました!
離乳食の本買ったり、アプリなど参考にするといいと思います!

まめ
最初はベビーフード買うといいですよ!和光堂の5ヶ月からのフリーズドライシリーズおすすめです。
ベビーフード試すと、このくらいの柔らかさなんだ!とか分かるので😊特にほうれん草やにんじんなどのキューブは1つがひとさじ分になってるので量もわかりやすいです👏
ただ、米がゆってフレークは大豆が使われてるので10倍粥作るか、まつやのおかゆって商品がおすすめです!
私は1ヶ月ベビーフードでやってから手作り始めました!最初から手作りしたいのであれば動画やアプリで勉強したり市でやってる離乳食教室行くといいと思います🩶
はじめてのママリ🔰
そんなのあるんですね!!!
見てみます☺️