![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいすキャンディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいすキャンディ
旦那の会社も、途中でフレックス制になりましたが、給料は今まで通りでした。
9時に出勤したら18時まで、10時に出勤したら19時までなど、自分で決めているそうです。
旦那は基本8時〜17時勤務にしてます!
ちゃんと、8時間勤務したらいいそうです。
回答になってないかもしれませんが…
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
正社員、フレックス、時短勤務です。
主さんは現在、時給パートですが、フレックス勤務になったら、月給制になるのでしょうか…?
雇用形態は変わらず、時給ですか?
主さんの勤務先のフレックスの定義がわかりませんが、
正社員の場合、9:30-18:00がフルタイムだとして、
子供の送迎で10:30に出社し、16:00に退社。(3時間マイナス)
翌日は、8:00に出社し、19:30に退社。(3時間プラス)
みたいに月の中で時間調整できるシステム?みたいな…?
時給ではなく、月給になると、もしかしたら減るかもしれないカモ???
主さんの会社のフレックスに対する定義によるかもです💦💦💦
-
ママリ
なるほど!ありがとうございます!
社長も思いつきで話す人なので、定義とかまだなにもないと思います( ˙ᒡ̱˙ ®)💦笑
事例もないので特にです😔
まだ期間はあるので
時間置いて確認してみようと思います!- 6月23日
ママリ
コメントありがとうございます!(´▽`)
お給料は変わらず、勤務の仕方が変わった感じなんですね😳
正直、いまは短時間パートですが、自由にできているので、お給料に変わりが出ないならフルタイムでもフレックスタイム制でも変わらないのが正直なのですが…😭笑
あいすキャンディ
短時間パートからフルタイムになるであれば、そこは給料が上がるとは思いますが💦
旦那は、フルタイムからフレックスタイム制のフルタイムになっただけなので、給料も変わってなかっただけです!
ママリ
フルタイムとフレックスタイム制でお給料が変わるなら…って意味でした😂💦
あいすキャンディ
あ、すみません💦
勘違いしてました!💦