※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずぼらまま
お仕事

職場に着くのは何分前ですか?

始業時間の何分前くらいに職場に着きますか?


家の近くに事務の正社員の募集があって
9:00〜17:00なんですが
8:30からみんなで清掃してますみたいな事が書かれていて、いやもうそれは8:30始業やん!って思いました😂

みなさんは何分前くらいに職場に着きますか?

コメント

ままり

余裕持って15分前とかです!その求人なら私なら応募しないですね😅

  • ずぼらまま

    ずぼらまま

    30分前に来るのを強制されてるのが嫌です😂

    • 6月22日
ままり

15分前です😂
その職場は嫌ですね😂

  • ずぼらまま

    ずぼらまま

    8:30始業って書いてくれてた方が誠実です😅

    • 6月22日
ママリ

私は5分前です😂
毎日30分無給で働くなんて絶対嫌ですね😓

  • ずぼらまま

    ずぼらまま

    それを当たり前にしてる職場が怖いです😂

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

職場によってですよね。
以前の職場は、8時45分勤務開始と入社しましたが30からラジオ体操があったり
ラジオ体操の前に事務仕事をしなきゃいけなく。
退社も定時であがれたのはほとんどありませんでした。

今の職場は、9時半開始まで仕事をしない!決まり

退社も定時ぴったりです。

  • ずぼらまま

    ずぼらまま

    始業時間前の業務やめてほしいですよね😭
    仕事しない!ってルールなのありがたいです😆

    • 6月22日
はるな

正社員だったころなら、
40分前には来てました

制服に着替え、当時は
清掃作業、朝礼担当とか
営業成績の報告の計算、印刷とかありました
(これ事務でも会社全体数字を把握する必要があるので)

正社員って結構会社によっては、めんどくさかったりしますよね

  • ずぼらまま

    ずぼらまま

    すごい💦着替える時間はわかりますが、それ以外は就業時間に含んでほしい😭
    会社独自のルールや空気で早く行かないといけないの嫌ですし入社前は分からないですよね💦

    • 6月22日
  • はるな

    はるな

    今はわかりませんが、
    少し前の金融系はそんな感じでした。
    社員人数にもよりますが、
    聞いてみるといいと思いますよ

    • 6月22日
3姉妹ママ☆.

5分前には着くようにしてます🤣

  • ずぼらまま

    ずぼらまま

    5分前が1番いいです🤣

    • 6月22日