※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

陣痛や破水の始まり時刻について質問です。多くの人が深夜に始まるという情報が気になります。

あと一週間で予定日を迎えます!
みなさんは陣痛や破水が始まった時間は、お昼でしたか?夜でしたか? 

いろんな記事とかみると、深夜に始まる人が多いみたいなんですけど気になって質問してみました😌💭

コメント

ちゃめ

上の子2人とも陣痛からで、1人目はお昼の12時頃、2人目は夜20時頃に始まりました🙂

歳の差兄弟ママ

上の子は朝方4時半から、下の子は夜中2時半から始ましました🙌

🐼たれぱんだ🐼

1人目の陣痛は生まれる前日の朝7時、2人目は15時ごろ、3人目は明け方でした。
破水は生まれる直前でした。ちなみに1人目2人目はなかなか膜が破れず被膜してもらいました!

はじめてのママリ🔰

陣痛ぽいな〜と思ったのは0時前でした!
そこから段々間隔が短くなり、夜中に産婦人科へ。
まだ様子見をとのことだったので、家に帰って陣痛に耐えてましたね〜

破水はいきんでる途中でしました!
遅い方だったのかな?と思います。

我が子に会えるのが楽しみですね、頑張って下さい💛

ままり

陣痛きたのは朝5:00でした!!

deleted user

私は朝6時頃破水でした!

🌼

みんな陣痛からで
一人目→前日お昼3時頃
二人目→朝5時
三人目→朝4時
四人目→朝10時頃でした🙂

破水は全員分娩直前でした!

ハム子

前期破水からでしたが、お昼の12時でした😊
ソファで寝転んでヒルナンデスを見てたのを覚えてます笑