りのんちゅ、
旦那さま優しいですね❤️
こんな日もある!とポジティブに考えて、今日はゆっくりしましょう(^^)❤️
うみzzz
休ませて貰えるときに休みましょ!
そして、明日はその分遊んだりだっこしてあげればいいと思います(*^^*)
とまと
私も、旦那に任せてしまうことあります(≧д≦)そして、そのままお願いしちゃいます💦
そのあと、旦那は家事もしてくれて私何もしてない…って思うことが結構あります!!
でもそういう時って、本当に自分も滅入ってて、なんで旦那はこのタイミングわかるの!?と思ったりします(≧д≦)
思いっきり甘えちゃっていいんだと思います❤❤
たけ
寝かしつけしてくれる旦那様なんて素敵ですね!!
うちの旦那なんてした事ありませんよ!!
一晩くらいお言葉に甘えてゆっくり休むのもいいと思いますよ!
そしてまた明日から頑張りましょう!^^
イモイモ
育児って、うまく行かないこと多々ありますよね。
わたしは最近、8割を目指して頑張ろうと思うようにしてます。
テストで80点取れたら、嬉しいですよね?
「20点も間違った」とは思わないですし、70点でも「まあまあ頑張ったな」と思えます。
60点でも、資格試験なら合格なことが結構多いです。
毎日、頑張ってるんだから、1日寝かしつけをご主人に任せたぐらい、全然育児放棄なんかじゃないですよ!
むしろ、これをきっかけに、ご主人にもっと色々お願いしちゃいましょう!
まにまに
最後の例えでちょっと笑っちゃいましたw
たまには旦那様に甘えましょう!
育児“放棄”ではなく育児“休憩”です。
休まなきゃやってられないです!
私は旦那に
「みとくから寝てていいよ」
って言われたら
イェーイってなって
普通に寝ますよ笑
コメント