※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

運転が苦手で、ファミリーカーに乗るのが怖い。軽自動車かコンパクトカーか迷っている。子供2人いるので5人乗りがいい。どちらが運転しやすいでしょうか。

運転下手な人でも大丈夫か…教えて下さい😂
免許取ってから最近までずっと軽自動車でした。(Nワゴンとかムーブとかそういう形のものです)
最近ファミリーカーに乗ってるのですが、運転下手すぎて怖いです。運転するのも嫌になりますし、縁石に何度も乗り上げたり、擦ったりします💦
なので小さい車の購入を考えているのですが、
①軽自動車(NBOXやタント)
②コンパクトカー(ルーミーや、トールのような形)
どちらがいいでしょうか?💦
やはり②だと軽よりも運転しにくいですかね?💦
でも子供も2人いるし、チャイルドシート乗せたりを考えると5人乗りがいいです🥹🥹🥹

コメント

ツー

私も運転下手っぴで、下の子が生まれるまではLIFEにずっと乗ってて、今はシエンタに乗ってます🚙

小型のファミリーカー(一応7人乗れる)ですが、軽自動車より一回り大きい程度なので、慣れると意外と普通に乗れてます🙆

コンパクトカーなら、軽自動車と大きさあまり変わらないので大丈夫だと思います👌✨

ぴょん

去年の12月に免許証をとり
シエンタ運転してます🚗
軽を運転したことないのですが
シエンタ自体は乗りやすいです!
初心者の私で運転出来ているので
きっと大丈夫ですよ◎

はじめてのママリ🔰

私は以前軽に乗っていてルーミーに乗り換えました!旦那がファミリーカーでたまに運転することがあったのですがハンドルも重いし怖くてずっと心臓バクバクしながら乗っていました😭
ルーミーに乗り換えたら全然ハンドルも軽と同じくらい軽いし、ファミリーカーより車幅ないのでめちゃくちゃ乗りやすいですよ🙌🏻
全く恐怖感無く乗れてます✨