※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

愛媛県松山市の夜間託児所について教えてください。チャイルド園はNG。たまのいし保育園、あいみー、ひだまり保育園が気になっています。

愛媛県松山市の夜間あいてる託児所などでおすすめのところ教えていただきたいです。

チャイルド園に預けたことあるのですが、あんまりいい印象じゃなくて。

・たまのいし保育園
・あいみー
・ひだまり保育園
が気になってるので教えていただきたいです。😭😭😭

コメント

ぽょ

あいみーとひだまり保育園
預けています!
あいみーは月極契約で
2年以上預かってもらっています!
ひだまりも定期利用してます!
なんでも聞いてください😍

  • ままり

    ままり

    あいみーのほうがいい感じですか?
    ひだまり保育園はテレビか何かで取り上げてもらってたけど、園長があんまりみたいなこと前聞いた記憶があるんですが。
    なんでもいいので雰囲気とか教えてください🫶

    • 6月21日
  • ぽょ

    ぽょ

    費用に関しては、
    どのように預けるかによってどちらがいいか変わってきますね🥹
    私は昼職夜職掛け持ちで昼夜両方利用するので時間を分けてないあいみーを選びました。26:00までの営業、日祝休みで一日の利用限度9時間という感じです。
    ひだまりは、夜だけしか利用しない!という方ならこちらの方が安くすみます。私は園長先生は好感を持ってますが、それ以外の先生があまり。。💦園長先生とは色々話して、営業努力されているなあという感じです。以前は預けた時は月極利用でなくとも、子供の一日のレポート(トイレやご飯に関してなど)くれていたのに、突然説明もなくくれなくなって、ちょっと驚きました。
    あいみーは月極も一時利用もレポートもらえますよ✨️✨

    • 6月22日
  • ぽょ

    ぽょ

    雰囲気は
    それぞれいい所悪い所あるんですかね?
    ひだまりは、月極利用向けにひだまり通信とかひだまりだよりみたいな行事予定とか色々書いた新聞みたいなプリントくれるみたいですし、誕生日の子は祝ってくれたりワイワイお散歩があったり、遠足行ったり、共同制作作ったり普通の保育園と何ら変わらない感じです。その子ひとりひとりのロッカーなどもあります。生活の色々を世話してくれる感じですね。ただ、建物のなかはあんまり綺麗な印象はないです🥲給食は手作りのようです!(400円)お弁当持参の際に追加料金はないです
    園長先生が個人で経営されている様なので、温かみが感じられます。
    迎えの時間より遅れるとかはちょっと厳しいような印象です。
    スタッフさんは常に2人以上はいると言うのが目でわかる感じは安心です。
    (姪っ子が月極契約でひだまりを利用しているので聞きました。)

    あいみーは、あくまで託児所っていう部分が強いのですかね。。
    プリント配布はなし、お散歩などに行くことはないですし、大々的にお誕生日お祝いみたいなのもありません。ただ、季節の行事予定(クリスマス 母の日 ハロウィン)などにワイワイするのはひだまりとは変わりませんね。遠足はコロナ禍からないようです。
    内装はひだまりよりは綺麗で清潔感ありますが、中の雰囲気を伺うことはひだまり以上にできない出入口なので中の雰囲気はほとんど分かりません。受付に来る先生も1人だけなので、毎回2人以上のスタッフがいるという確証はないです。たまに中から声が聞こえるのでおそらくいるとは思いますが。。
    あとは、個人経営のひだまりに対して、入っているビル自体が明らかに一族経営です。経営者の名前は園長先生の名前になってるのですが、上の階には園長先生の父親の会社があるし、園長先生も無愛想気味なので温かみはそこまでは無いですね😅
    (他のスタッフさんで親身になってくれる方は居ます)
    その父親が、ビルの前に長時間路駐して、保護者よりいい位置に停めていて、挨拶もしないのは結構気になります。。😅
    給食は 四季っていうお弁当屋さんのものです!(400円)お弁当持参でも200円かかります💦

    • 6月22日
  • ぽょ

    ぽょ

    あいみーはあいみーで利用で、
    それと別にお昼には幼稚園に通っている子が多いです!(うちもです)

    たくさん書いてすみません😅

    • 6月22日
  • ままり

    ままり

    わかりやすく色々教えて頂いてありがとうございます😭🫶
    電話して聞いてみます🐥

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

ひだまり保育園、昔預けたことありますがなんとなく違和感ありで💦
美容師さんや元夜職していたエステティシャンさんとお話したときにひだまり保育園の話が出たときに、「あそこは… 」と2人とも仰っていましたm(_ _)m

4年ほど前の話なので今はどうか分かりませんが、もし預けるならお母さんお休みの日に短時間から様子見してみていいかもしれませんm(_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あいみーも利用したことありますがそちらは特に違和感なかったです😊
    どちらにせよ、事前に短時間だけ試せるなら試した方が安心かもしれません✨

    • 6月22日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    1回あいみー預けてみようと思います🫶

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    古い質問に横から失礼します😣
    ひだまり保育園に何度か預けたことがあるのですが、どのようなお話があったかふんりでもいいので教えていただけないでしょうか😣?

    数回預けた事があるのですが、子供が気になることを言っており、、、
    子供の言う事なので信憑性があるとはいえないのですが、嘘をついているように思えなくて…
    もし情報があれば教えていただきたいです…😣

    • 4月1日