![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園後、家では教育テレビやDVDを見ており、長時間見続けていて心配。他のご家庭ではどうですか?
お子さんは、幼稚園終わってから家ではどのように過ごしてますか?降園後は公園に行きます。とかは無しでお願いします。
家での過ごし方を教えてください🏠
うちの子は幼稚園が終わって帰宅したらすぐ録画してある教育テレビや、DVDを見たがります。18時のお風呂に入るまでずっとです。
何回かおしまいねーとやりますが、嫌だ!と大泣きします。
幼稚園でたくさん動いて遊んでくるし、大人と同じで家ではゆっくりしたいかな?好きなことしたいかな?と思いますが、あまりにも長時間見続けるし、4月に入園してから毎日続くのでちょっとこれはどうなのかと…
他のご家庭ではお子さんどんな感じですか?🙄
- ままり(4歳10ヶ月)
コメント
![チキン🍗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキン🍗
バス通園で、最後なので帰宅が16時近くです😱
おやつ食べて、すぐお風呂か‥
ご飯食べてお風呂って感じです😁💦
場合によってはうちも録画してあるアニメやら見たがりますね😭こちらも怒るの疲れるから‥
自由にさせてます、もぅ😂
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
帰ってすぐお風呂→ご飯です☺️
そのあとは自由って感じで
テレビ、お絵描き、アクアビーズ、おもちゃ遊びなど本人がやりたいことをやってます!
19時就寝です!
-
ままり
回答ありがとうございます!
すぐお風呂ですか!凄いですね!
園から沢山菌持って帰ってきてますもんね😂
自由にさせてもうちの子はテレビ一択なので困ってます。他にも自分で遊んでてほしいのですが…
就寝はうちも19時です😆- 6月21日
-
aya
バス通園で帰りが16:30〜40なので即お風呂です🥹
どうしてもテレビ見たいんですね🥹
あくまで私ならですが、1回何も言わずにずっと見せ続けて様子見てダメそうなら時間厳守にします🥹
長女も今悪魔の4歳(第一次反抗期)でイヤイヤだったり地雷踏んだら機嫌悪くてやばいです😭- 6月21日
-
ままり
なるほどです!🛀
相当見たいんでしょうね😭
さっきも終わりにしようね、と言ったのですがギャーギャー騒いで泣きました、、
えっ?!まだ魔の○歳って残ってるんですか?!今の3歳で終わりだと思ってました🤣🤣🤣- 6月21日
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
帰宅したらとりあえずお風呂入ります。お風呂出たら部屋でしばらく遊びますね!
最近はレゴが多いですかね😃一通り遊んだらテレビ~となるのでだいたい1時間~1時間半ほどみて終了。
ご飯食べてまたレゴ、トミカ、粘土とかで遊んで幼稚園のお片付けして歯磨き、トイレ済ませて寝る準備ですかね😊
-
ままり
回答ありがとうございます!
子どもはすぐお風呂って、ママも一緒に入るんですか👀?
うちの子は一通り遊んでくれず、すぐテレビー!となるので困りものです😔- 6月21日
-
km
そうですね、3人で入ります🛀
ずっとテレビ~となるのを避けたいなら時間を決めていくしかないと思います😃- 6月21日
-
ままり
早めにお風呂入ればメリットもありますね👏
そうですよねーなかなか言う事聞かなくて困ってます😭
続けてありがとうございました!- 6月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
18時頃にご飯、又はお風呂。
その後、テレビ見てるか最近はタブレットでゲームしてます😂時間は制限していますが…。
後は、おもちゃで遊んだりしていますね☺️
-
ままり
回答ありがとうございます!
タブレットゲーム!うちもたまにスマホ取られます😱すぐ返してもらいますが💦
うちの子もおもちゃで遊んで欲しいです😑- 6月21日
![しまうま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまうま
4月に入園してからクタクタに疲れて昼寝をしてしまっていますね。
昼寝のない時は
帰宅後おやつ(時間稼ぎも含めおやつを食べながらじじばばにテレビ電話)
パズル🧩やおままごと、電車など一人で遊んでいます。
4時ごろまでそれぞれ好きに過ごします(私も休憩、時々遊ぶ)
洗濯物取り込む時についてきて洗濯バサミや布団で遊んでたり時々手伝ったり。
お風呂に入って、夕飯の準備の時はまた好きな遊びをしています。
あまりテレビを見せたくないので、音楽かけたりラジオ流したりしてます。
-
ままり
回答ありがとうございます!
お昼寝ですかー!寝てくれたらママも少し楽ですね🌟
色々と遊んでくれてて羨ましいです😔
うちの子はすぐテレビなので、、- 6月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは全然見せてますよ!📺
だいたい14時過ぎに帰ってきて2時間くらい📺見て👀
16時半ぐらいからお風呂で18時前後にご飯です😊
まだ年少さんですし幼稚園で疲れて帰ってきてるのでご自由にどうぞです😊
-
ままり
回答ありがとうございます!
うちもそのくらいに帰宅してますー!
そうですよね、改めて考えたらまだ園生活始まって2ヶ月ですもんね😅
そこまで焦らなくても大丈夫でしょうか😣- 6月21日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
うちの子はひたすら、折り紙したり工作したりしてます。
でも下の子もいるのでテレビつけっぱです😂
眠い時はゴロゴロしてます。
17時半に、お風呂
18時ご飯
19時に就寝です!
-
ままり
回答ありがとうございます!
すごいー!工作だなんて知育にもいいですねー🍀
うちも色々取り揃えてはいるのですが、テレビばっかりです😭
うちも19時就寝です!
周りからは寝るの早過ぎない?とよく突っ込まれるので安心しました🌟- 6月21日
-
星
ハサミのり、テープが好きなので1人で色々やってます😂
うちもびっくりされますが、19時にねて朝6時半には起きてなので規則正しいし、本人もそれで平気なのでそれでやってます😊
昼寝させると今度は微妙ですもんね😂- 6月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年中の子供がいますが年少の時同じようにテレビばかり観てましたよ🙆
好きにさせていたら年中になってから飽きたのか観る頻度が減って工作したり夕飯一緒に作ったりの時間が増えたのでお子さんもそのうち飽きるのかなと思います🤔
批判されるかもしれませんが大泣きされるのも疲れますし飽きるまでみせてもいいのかなと😂💕
-
ままり
回答ありがとうございます!
そうだったんですねー!同じような境遇でお話聞けて嬉しいです!
やっぱり毎日続けてると逆に本人も飽きますよね🤔今のうちだけ、と思って私も諦めていいでしょうか😂
さっきも注意したら大泣きされてもうそれだけで私はヘトヘトです…
肯定的な意見もらえてよかったです😭💓- 6月21日
ままり
回答ありがとうございます!
16時近く!?それは遅いですね💦
その時間帯だともうあっという間に時間過ぎちゃいますね🙄
やっぱりテレビ見たいーってなるんですね🤔自由でいいんですかね?私も毎回注意するの疲れるし、子どもも怒るしで💦