
コメント

ままり
全く同じことで悩んでました😭!!
今日保育園なにしたの?
「椅子取りゲーム!」
それどんなふうにやるの?
「1番だったよ!それでね…」
みたいな、ん?分かってんのか?大丈夫か?🤣
みたいなやり取りになること多々です(笑)

りんご
理解できてないのかはたまた
どう説明していいかわからないとかじゃないですか?
4歳でそこまでお話しできたら
いいと思いますが👌🏻
うちの息子は未だにありますよ🤣
めんどくさい時と
説明がイマイチな時は
本人もんーわかんない!って
返答してきますw
-
MK2
返答の仕方がわからないのかな?と思って
お昼寝前に漏れたの?お昼寝中に漏れたの?
って聞いたら寝てる時と言うんですが
持って帰ってる着替えなどの感じ的に
明らかに起きてから着替えるまでに
漏らしてる感じなんですよね😓- 6月21日
-
りんご
もしかしたら言いたくない、もあるかもしれないですね💦
多々言えない事ありますが
何かしらの問題のせいで言えないってよりは本人の気持ちな部分が大きい気がします💔- 6月21日
-
MK2
そうですよね😓
ありがとうございます😭
様子見てみようと思います!- 6月21日
MK2
そうなんです!笑
同じ何をしたでも保育園での事は
言えるけど別の内容だと言えないみたいな
感じが凄くモヤモヤして😭
ままり
まだ4年しか生きてないし、こんなもんか!!と思うようにはしてます。気になりますが…🤣
MK2
まぁ、そう考えると確かにそうですよね🥲
できるだけ自分で伝えられる様に
誘導してあげれたらいいんですが…