コメント
ママリ
昇給がある前提で
少なくとも300万ないと
働けないです💦
最低ラインとして300万と
書きます(*^^*)
はじめてのママリ🔰
ほんとに希望の年収を書いたらいかがでしょうか。
自分の経験や技量に相応だと思う年収で☺️
(未経験なら低め300〜、経験があるなら前職の年収以上〜)
ママリ
昇給がある前提で
少なくとも300万ないと
働けないです💦
最低ラインとして300万と
書きます(*^^*)
はじめてのママリ🔰
ほんとに希望の年収を書いたらいかがでしょうか。
自分の経験や技量に相応だと思う年収で☺️
(未経験なら低め300〜、経験があるなら前職の年収以上〜)
「お金・保険」に関する質問
投資初心者です。 つみたてニーサの場合最大年間360万入れられると思うのですが、今月から始めたら11月と12月の2回で360万入れないといけないってことですか? 始めた月から1年間ってことですか?
生命保険の勧誘についてです。 友達が保険会社で働いていて、 生命保険の勧誘がしつこいです。 「夫の知り合いのところで入ってる」と言っても 色々言ってきて全然諦めてくれません。 勧誘が嫌なので連絡取らずにいると…
所得、社会保険について質問です。 103万の壁を調べると2025年から160万に上がってると出てきますが本当なのでしょうか? その場合、160万未満だと所得税はかからないということでしょうか? また、106万を超えると社会…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてママ🔰
今の年収ですが、どのように調べますか?
ママリ
退職してるならば
現在の年収は0かなと思います!
もちろん副業などをされていれば別ですが
はじめてママ🔰
ありがとうございます!!
働いていた時の年収を書くとしたら、自分で大体の年収を計算しますか?役所に行って年収を調べてもらいますか?
ママリ
それなら大体で書きますね!
そこまで詳しくなくても
相手側も気にしないかなと
私の勝手な判断ですが🤣