※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

お子さんが川崎病かもしれない症状で、病院で様子を見るように言われました。

川崎病になったお子さんいますか?

昨日から熱が出て、ハンコ注射の所が腫れています。

病院行くと、もしかしたら、川崎病かも、しれないから、

5日ぐらいは様子見て。と言われました。

コメント

もな💅🏻

長男が3歳の時になっています。
川崎病は条件が5つ以上揃うことで川崎病と診断されます。(不完全型というものもあるらしいですが💦)
その1つに「5日以上発熱が続くこと」とありますので、医師はそのような説明をしたのだと思われます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、、

    合併症?になると、
    怖そうな病気ですね、、、

    その時は入院などはされましまか?

    • 6月21日
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    早めに診断受けて入院して適切な処置をすれば、そこまで怖い病気ではないと説明をうけました。
    もちろん完治後も定期的な検診が何年も必要であり、再発もある病気らしいです。

    入院しました。10日間です!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、、
    ありがとうございます!!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子も川崎病になりました。
ハンコ部分が赤くなったり
唇や舌ベロが赤くなったり
目の充血もありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    症状が出揃うのに4日はかかりました。
    次に病院に行くのはいつですか?そのまま入院になりましたか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    次の病院の日程は決まってません、、
    5日様子見て、
    何もなけれな
    そのままで。と言われてます。

    調べると、合併症になると、なかなか怖い病気で不安です。

    入院はしましたか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは熱が出て3日目に熱も下がらなくて病院行って採血して入院しました。
    どんな症状が出たら病院とか言われましたか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    目が充血する
    手足が赤くなる
    発疹がでる。
    熱が5日以上続く。

    などあったら、来てください。
    と言われてます。

    入院して、
    なにか治療はしましたか?
    そのまま治りましたか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    川崎病は自然に14日程で軽快するそうですが
    自然経過だと心臓の合併症が出る可能性が高くなります。
    なので早めに受診すべきかと思います。

    治療方法は免疫グロブリン療法です。これを熱が下がるまで何度か繰り返して行います。

    うちの子の場合は一度で効果がありましたが
    何度やってもダメで別の方法に切り替わる方もいるようです。

    14日ほど入院していました。
    年末年始だったのですがそうでなければもっと早い退院でした。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自然経過だと可能性高くなるんですね、、

    なるほど、、

    なかなか長期になる覚悟も必要そうですね!!

    詳しくありがとうございます🙇

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    川崎病は免疫系の異常による全身の血管の炎症の病気です。

    なので目が充血したり赤みが出たりします。
    血管に炎症で1番怖いのが心臓の血管の狭窄です。
    これがあるかないかでその後の重症度が変わってくると言っても過言ではありません。

    芸能人では芸人のまあこさんのお子さんや
    元キンプリの平野紫耀さん、広末涼子さんが川崎病を患ったそうです。
    お二人とも後遺症があるのか定かではありませんが、活躍されているので適切な治療をきちんとすれば大丈夫だと思います。

    • 6月21日
新米ママ

本日まさに川崎病と診断されて今日から最低でも1週間入院と言われたました。

BCGのあとが打ってからちょうど1ヶ月だったこともあり川崎病なのか不明でしたが、目の充血、手足の発疹
唇の赤み、高熱4日目、リンパの腫れ等からおそらく川崎病でしょうとの事でした。

1週間付き添い入院初めてですが頑張ります🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭
    お辛いと思いますが、
    頑張ってください!

    うちもとっくの前にBCGは終わっていて、BCGによる腫れでは無いです。

    発疹は痒がってましたか?

    • 6月21日
新米ママ

ありがとうございます🥲

発疹の痒がりは全く?なかったです!

BCGの経過反応じゃなくて腫れているなら川崎病の疑いがありますね🥲

血液検査しても川崎病と断定はできず、6個の項目のうち5個に該当すれば川崎病と診断されて治療が開始されるみたいです。
うちも今日から色々薬飲んだりして効果が出るのかどうか、、な所なのでまだわかりませんが🥲

ここまできても私的にはうちの子に限って川崎病!?ナイナイ!夏風邪(プール熱)じゃないの?💦って気持ちがまだ拭えない状況です🥲

でも我が子すごく頑張ってるので早く良くなるに越したことはないですけどね🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですねー😭

    川崎病だとしたら、
    うちも付き添いになるのかなー🤔
    下の子のお子さんですか?

    • 6月21日