※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
妊活

卵の数が少なくて不安です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

今週期が初採卵なのですが卵が1,2個しか見えておらず、数が全然取れません。
同じ状況の方いらっしゃいますか?

刺激は3日からクロミッド1錠/日を服用、
hmg注射225単位/日、自己注射してます。

d7の内診にて卵が1個しかない、もう1個あるけどサイズが小さいと言われてしまいました。

ネットを見ると10,20個取れてる方もいる中、こんな状況で私は妊娠なんて無理なのかなと悲観的になってしまっています。
体外受精にステップアップしたら、全てうまくいく!と思っていましたが壁はなかなか高いですね。

年齢は37歳、第1子は自然妊娠で欲しいと思ったタイミング1周期で妊娠しました。
今は生理周期28日で排卵も問題ないと言われていますが、この状況を見ると卵巣がかなり老化してしまっているみたいです。

同じような状況で妊娠に至った方、経験談やアドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

まりも

低amhで0.42でした!

初診では卵も5個みえていましたが採卵できたのは3個→凍結2個でした。

その後流産オペをして転院
さらに卵がなくなりみえても2個、
採卵は1個になってしまいました。
卵もなかなか大きくならず、採卵までd50とかd35とかかかっていました。
1年かけて採卵移植を繰り返し、化学流産1回。

また転院して、高齢で卵が少ない人に合ったクリニックで低刺激で有名な所でした。
そこで採卵1回目1個。その子で妊娠し、今妊娠16wになりました!

諦めずに自分に合うクリニックを選び、体質改善にはげむのがいいかなぁと思いますが、仕事を辞めてストレスが減ったのもよかったと思いますし、ゴールが見えず辛いですが、たんたんと仕事をこなすように治療していたように思います。


○食事改善、漢方、鍼灸、ヨガ、よもぎ蒸し、サプリ、ウォーキングなどなど出来ることから

  • りんりん

    りんりん

    コメントありがとうございます!
    採卵1個でその子が今お腹にいらっしゃるんですね✨
    おめでとうございます。
    その採卵1個の時は刺激はせずに自然周期での採卵ですか?
    出産まで不安も多いかと思いますが、無事に出産されますように…!

    先生にも採れる卵が少ないから採卵を繰り返すしかないと言われてあります。
    体質改善も必要ですね!
    記載いただいたたもの、参考にさせていただきます。

    • 6月22日
  • まりも

    まりも

    出産までひやひやですが、頑張ります!^ ^

    最初の検査後、生理がきてから採卵周期にはいるのですが、その生理は他院ではお薬でこさせていましたが、こちらはそれはなく自然に来るのを待つスタンスでした。それがとても身体が楽に感じました!

    あと、完全に自然周期は自費しか出来ないので、私は保険適用の中で、1番低刺激なフェマーラを5日間服用。ゴナールF150×2回注射💉
    するとなんとD12で大きくなり採卵になりました!
    (他院クロミッドではD30〜50かかっていた💦)
    改めて、お薬も合う合わないあるんだなぁと思いました。

    • 6月22日
  • りんりん

    りんりん

    そんなにも使う薬で変わるんですね✨
    そしてその卵ちゃんの生命力は素晴らしいですね!

    なんかこの状況で絶望してましたが1個の卵でも妊娠に繋がるので諦めたらだめですね💦
    お話が聞けて少し前向きになれました。ありがとうございます。

    • 6月24日