※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたママ
お仕事

保育園の持ち物や持ち方について教えてください。ありがとうございます。

春から、徒歩10分ぐらいの保育園に行く予定です。そのときには1歳2ヶ月になっていますが、歩いているかまだわからないので、荷物と赤ちゃんとを持っていくと思います。
まだ、初めてで予想がつかないのですが、保育園の毎日持ち歩く荷物はどんな感じですか?また、どうやって持って歩いていますか?
説明会が3月1日なのでまだ早いのですが、良ければこんなだったよーと教えてくださいm(*_ _)m

コメント

さらい

週に一回お昼寝布団
手拭き三枚
エプロン三枚
バスタオル
ループタオル
コップ
歯ブラシ
ビニール袋
連絡帳
お弁当箱

ストックとして。
オムツ
おしりふき
着替え 下着など、、
靴下
未満ジの時はそんな感じでした。

ままり

カバンを斜め掛けして、着替え2着おむつ7枚、ハンカチタオル3枚スタイ3枚、ビニール袋箱入り、週末は布団一式を持って帰ります。

うちは車ですけど、歩いて来てる人もたくさんいますよ。