
コメント

ママリ
溶連菌とかだと抗生物質が必要になったりするので、早めに行ってもいいと思います🥺
ママリ
溶連菌とかだと抗生物質が必要になったりするので、早めに行ってもいいと思います🥺
「病院」に関する質問
旦那、朝起きてきて熱あると言って病院行くと、扁桃腺が腫れてて発熱しているとのこと。ゆっくり休んでねと伝えたら本当にごゆっくりとご自分のお部屋から一歩もお出にならずにお休みしていらっしゃる。 一度もリビングに…
ダイアップの痙攣と熱を下げる解熱剤をいれましたが 熱が上がってます。1時間だから下がるとは思いますが 今までは下がっていたので。🥲 呼吸も速く。 病院に行くべきですか、様子見でいいですか😭
最悪です 5/2〜旅行なのに、先週から風邪で一家全滅。 コロナでもインフルでもないただの風邪ですが、下の子は未だに咳と鼻水、痰の症状があって痰切りと咳止めのお薬飲んでます。 5/2までにはまぁ治るだろう、って感じ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あい
回答ありがとうございます💦
溶連菌は血液検査でわかりますか?小学生でも高熱が出るなんものでしょうか?
ママリ
喉の奥を綿棒で拭う検査です!
先日年長の息子が溶連菌で40℃の熱が3日続きました💦
なので小学生でも出る可能性は有ると思います💦
あい
喉!昨日は鼻腔だったのでわかりませんよね💦
まとめてしてもらえば良かったです😭
ちなみに私も軽い風邪をもらっていて、舌に口内炎みたいなのが1つあります。可能性ありますよね、、
あい
年長さんで3日も…高熱しんどいですね😵💫
ママリ
あいさんもうつってるんですね💦ヘルパンギーナと溶連菌あたり怪しいですね😣
4日目38℃台、5日目37℃台、6日目でようやく平熱でした😶🌫️
結構厄介だったので、あいさんも息子さんも早く良くなる事願ってます😭
あい
かなり長期戦ですね💦仕事を1番に心配する自分憎いです😫
抗生剤飲んでもそれだけですよね。
でも私も体が怠いので、息子も相当しんどいだろうなと思います😢
ありがとうございます。頑張ります。