※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mnt
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しに悩んでいます。ミルクや離乳食後、すぐに遊ばせると吐くことがあるそうです。皆さんはどのように対処していますか?

生後7ヶ月です。
皆さんミルク飲んだ後や離乳食後、すぐに遊ばせたりしてますか?
うちでは吐き戻し防止のためしばらくはバウンサーに乗せていたのですが、半年過ぎたあたりから嫌がり、すぐ遊ばせていたら結構吐かれます🥲

皆さんどのようにされてるかお聞きしたいです😊

コメント

3S_n

普通に遊ばせてます!
吐き戻したときはその後のミルクや離乳食の量を少なめにして
欲しがるならあげる
欲しがらないならあげないという感じにしてます!
そしたら吐き戻すことがなくなりました!

  • mnt

    mnt

    なるほど!減らしてるのですね😊
    参考にさせていただきます😊

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

うちは気持ち程度、仰向けで寝かせてから寝返りとかさせてます🙋
抱っこはうごうごして重いし、ベビーチェアや歩行器もイヤがるので私の足の間に挟んで休憩させてます☺️

  • mnt

    mnt

    仰向け嫌がらないの羨ましいです🥲
    うちは仰向けで固定すると怒り出すので、私も足の間に挟むのよくやります😂

    • 6月21日
deleted user

うちはすぐに遊ばせてますよ〜。

前まではげっぷをさせていたのですが、自分でできるようになったので。

吐いたら吐いたで、後処理しますが笑

  • mnt

    mnt

    わかります、ゲップしてくれるのはいいのですが、ゲップと共に中のブツも一緒に出てくることが多くて…😂
    最近ティッシュの消費が半端ないです😂

    • 6月21日