※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

昨日の夜から30分〜1時間毎に泣いて起きる状況で、熱以外の症状はない。上の子では経験なし。原因は何か悩んでいます。

これは睡眠退行というやつですか??
昨日の夜から30分〜1時間毎に泣いて起きるようになりました。
抱っこしたら再び寝たり、抱っこでも寝ない場合は授乳したら寝ていました。が上記の通り30分〜1時間で起きてしまいます。
月曜の夜のみ熱があったのでその関係か??と思ったのですが熱以外の症状はなくて、日中は普通なので病的な物ではないかもしれないと思ってきました。
上の子の時は睡眠退行が無かったことと、熱が出たタイミングもありこれはなんだ??と悩んでおります。

コメント

はじめてのママリ

メンタルリープの可能性もありますかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    初めて聞きました!どうしたらいいんでしょう??

    • 6月21日
はじめてのママリ

うちも5ヶ月頃から1〜2時間おきに泣いてました😂
周りでもそういう時期があったママさん多かったので成長過程で仕方ない時期なんだな〜と思って乗り切りました😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    やっぱりそうなんですね😢今までよく寝る子だったので急にこうなって心配です💦
    どれくらい続きましたか?特に何も対処されませんでしたか??

    • 6月21日