※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所の子供たちが私道でボール遊びをしており、心配です。お子さんだけでなくお父さんも参加しているため、車にボールが当たることがあります。どう対応すべきでしょうか?

近所の子の家の前の道路での遊びについて相談させていただきたいです。

わが家は建売の戸建てで、
🏠🏠🏠🏠🏠
   私道
🏠🏠🏠🏠🏠
このような感じで家が向かい合わせに並んでおり、間に私道があります。

最近たったばかりの家で、私も含め乳児〜小学生くらいのお子さんがいる家庭がほとんどです。

このような立地だとありがちですが、私道でよく他のお家の保育園〜小学生くらいのお子さんたちが三輪車やスケボー、縄跳びなどで遊んでいます。
それに関しては微笑ましく思っています。
将来自分の子も遊ぶかもしれませんし…。

ですが、ボール遊びをしていることがよくあり正直やめてほしいと思っています。
各家の前には車が停まっており、キャッチボール、ドッジボールなどされると当てられているのでは?と心配です💦

先日ついに家の車にボールが当てられているところを見てしまい、思わず主人が注意しに行きました。
(その場にはお子さんだけでなくお父さんもいたのですが、ボールが当たってもバレないと思ったのか気にしていない様子でした。)

そんなに固いボールでもないので傷がついたりはないと思うのですが、たまたま見ていた5分ほどで当たっていたので見ていないところでは何度も当てられていると思います。

お子さんだけなら仕方ないですがお父さんも一緒にサッカーや野球をしていることもあります。

自分たち夫婦よりも10歳以上年上の方達ですし、会えば挨拶もしてくださるいい方なのでトラブルになったりしたくはないのですが…
みなさんならどうされますか?

コメント

deleted user

それはどこの家も良い気はしてないと思います😭言ってくれてありがとうと思ってると思いますよ😭✨

私でも、車に実際あたってるの見たら注意します🥲🥲

こだ

うちも車では無いですが、窓ガラスや物置にいつも当てられてたのでボール遊びやるなら近くの公園行ってくれるかな?
と注意したことあります😳

その時は子どもだけだったので次やってるの見たら旦那が親がいる時に言いに行くって言ってました
これから先長い付き合いとはいえ、別にすごい仲良くするわけでは無いので🤣

りほころ

我が家も同じような家の並びです。
うちの近所の子供達はまだ1番大きい子でも4歳で、ボール遊びはしないのですが、おそらく隣のブロックの家に住む小学生たちが、我が家のあるブロックの道路でサッカーやドッジボールをしていました😤我が家もご近所さんも困っていて、ボール遊びが始まると、気づいた人で、ボール遊びはここではダメ。ボール遊びがしたいなら、広場のある公園でするようにと注意?声かけ?をしていました。

しばらくすると、毎回言われるのが嫌になったのか、ボール遊びしにくることなくなりました😊

しかし、子どもより親の方が厄介かもしれませんね、、、😇😇😇