
Windows8はサポート対象外なのでウイルス対策ソフトは入れた方がいいですか?更新しておいた方がいいでしょうか?
パソコンに詳しい方教えてください💦
Windows8を使ってますがウイルスバスターの更新を迷っています😣
Windows8はサポート対象外なのでウイルス対策ソフトは入れた方がいいのでしょうが、たまにiPodやiPhoneの同期をするだけでほとんど使用していません。
それでもやっぱり更新しておいた方がいいでしょうか?
- 🌻(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
インターネットに繋げるのであればいれてたほうが安全ではありますね!
🌻
インターネットでも変なファイル開けたりしなければ大丈夫という認識では甘いですかね💦
3ヶ月に一回くらいの起動のために年会費払うのもったいなく感じてしまって😩
でも安心を買う意味でも無難ですよね。。
はじめてのママリ🔰
そうですね😭
わたし自信システム会社勤務ですが、やはり同じように気をつければ大丈夫と言ってる人でも、
知り合いからのメールだと思い、クリックしたけどウイルスだった
目的のソフトインストールしたつもりがウイルスのソフトインストールしてた
とかはよくありますね…。
最悪感染してもいい!とかならそのままでもいいかもしれませんが抜き取られる情報はめちゃくちゃあるのでどこまで気をつけるかですね😭
Windows8だとWindowsのdefenderもどこまで意味があるのか…って感じです!
🌻
システム会社勤務の方からアドバイスいただけて心強いです😭
Windows8ってWindowsのdefender対応しているんでしょうか…?
ネットでは対応していないと見まして😢