
コメント

かなみ
迷惑じゃなくて渡していいと思います。
できればコロナで会えなくても書留で贈ってあげたら良かったかなとも思いますが、今からなら一緒に渡してあげるのが良いと思います😊
かなみ
迷惑じゃなくて渡していいと思います。
できればコロナで会えなくても書留で贈ってあげたら良かったかなとも思いますが、今からなら一緒に渡してあげるのが良いと思います😊
「ココロ・悩み」に関する質問
降園後にスーパー行くのが大変すぎて、、、みなさんどのタイミングでスーパー行ってますか?? 夫も私もフルタイムで、時間のある時は仕事が終わってすぐスーパーに行ってから迎えに行くのですが、ほとんど迎えに行って…
夏休みが終わってから、 幼稚園に(先生にも) 慣れてきたのもあって お迎えに行って 玄関で先生と私が話していると ゴロゴロしだしたりして(わざとやっている感じ、 疲れちゃった…と言ったりしてます) 他の保護者の人も…
上の子を育てるのが本当に嫌になってきました。 2歳の時から本当に嫌でずっと誰かが育ててくれないか探していました。 めちゃくちゃ癇癪持ちでどこにいっても癇癪ばかりでお出かけも良い思い出がないです。 性格に難あり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
jamjam
私も現金書留で送るべきだったと今さらながら後悔しています💦
義姉家族には直接手渡しする予定ですが、義兄家族とは都合がつかず会えないので子供らの入学祝いを書留で贈っても失礼じゃないでしょうか?💦
かなみ
いいと思います!
一筆書いて入れて送ると良いと思います😊
jamjam
ちょっとしたお手紙つきで送ろうと思います☺️ありがとうございます✨