※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次男が風邪で病院に行った後、幼稚園での行事に参加するか悩んでいます。ランチ会は諦め、幼稚園に行くのは避けた方が良いと思います。どうしますか?

至急ご返答いただけると助かります!

3日ほど前、次男が長男から風邪をもらい
鼻水ダバダバ咳もあり熱なしで
呼吸も喘息ぽい感じになってて
昨日病院いって
熱あがれば再来院、薬で様子みてねとなり
夜には呼吸も落ち着いて
鼻水もなくなり咳も少なくなりました🥲

今寝てるのでなんともですが熱測って
平熱通りで呼吸も今のところ落ち着いて寝もいいです。

ここからが本題なんですが🫥

今日長男が幼稚園で
保育参観+保護者でランチ会があり
次男のことがあるので
幼稚園自体に行かせるか
幼稚園に行って保育参観だけして早めに帰るか
悩んでます、、😵‍💫

ランチ会はもう諦めてるのですが
さすがに幼稚園に行くこと自体もやめた方いいですよね、、

みなさんならどうしますか🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

長男くんは引いた風邪はすっかり治ってる感じですかね?だとすると本人の登園は良いかもしれません。
親の方ですが、保育参観は次男くんも連れてく感じですか?だとしたら私なら行かないですかね。。連れてかなくても、昨日の今日なのでお母さん自身の感染の可能性もありますし、次男くんも心配なので参観はやめとくかなって思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男は完治してます!預け先がないため次男強制的に連れてかなきゃです、、🥲保育参観が幼稚園連れてってそのまま親もいる感じで、参観内容が親参加型なので幼稚園連れてくだけだと先生とはできるけど周りは親と一緒になるから長男が可哀想だなと思ってしまって🥹

    いっその事休ませようと思います🫡
    昨日から悩んでたのでスッキリしました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月21日