※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
お出かけ

四国、愛媛県・香川県・徳島県・高知県で子供が楽しめるイベントはあり…

四国、愛媛県・香川県・徳島県・高知県で子供が楽しめるイベントはありますか?
無料、有料問わず子供と夏休みに遊び行きたいと思っています
動物園や水族館以外で何かありましたら教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

高知県ならよさこいが当日参加出来るところがあったと思います!
コロナがあったので今年あるのか分かりませんが、親も子も一緒に参加出来るし、メダル貰えたりもするので楽しいと思います!

  • はるる

    はるる

    教えていただきありがとうございます!
    子供たちはよさこいを見たことないので見るだけでも楽しそう✨😆

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑いし人多いので疲れちゃうかもしれないですが見るだけでも楽しいと思います!

    • 6月21日
ままり

新居浜にある科学博物館は、夏休み期間は昆虫展やってるようです(昆虫嫌いでしたらすみません💦)
展示以外にも、親子自然教室や、天文観察会、科学実験、工作などの体験イベント(博物館講座)はまだ申し込み受付中のものもあります。公式ホームページから申し込みできます。

えひめこどもの城は、夏休み期間中に毎年イベントやってます。まだ日程でてないですが💦夏のイベントの中でも、泡フェスは人気のようです。

  • はるる

    はるる

    こどもの城は行ったことがないので調べてから行ってみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月22日
  • ままり

    ままり

    ぜひぜひ行ってみてください✨
    イベントがなくても、モノレールやロードトレイン、あいあい児童館に、芝生広場、アスレチックなどなどたくさん楽しめます‪☺︎‬
    あと、愛媛のイベントは、ドコママというサイトがまとめてくれています。8月はまだ少ないですけど、この日どこ行こうかなというときに参考にしています。

    • 6月23日
  • はるる

    はるる

    こどもの城楽しそうですね🎵😆
    ドコママというサイトがあるんですね😃
    見てみます✨ありがとうございました!

    • 6月23日
ハチ

何歳の子向けか分からないですが高知は正直ないに等しいです😅
愛媛はこどもの城ですかね!!
夏休みはイベントも多く、毎週土曜は夕涼み会があり値段も比較的安く高知から毎年行きます☺️❤️‍🔥
AWAフェスも毎年行ってますが人めちゃくちゃ多いです笑
小さい子は踏みつぶされちゃうかもです💦
あとは三津浜の花火大会や竹の流しそうめん!今年はコロナも明け中止も少ないです😁✨
手ぶらで、そらと森のバーベキューも映える感じでオススメです!!
愛媛ばっかですいません💦
徳島なら、あすたむらんどですかね〜あそこで、まぁまぁ時間潰せます笑
昨年は動物の触れ合いみたいなのもやってましたよ〜!!
香川ならレオマのプールとか?
行ったことないですが、四国の人間からしたら目が輝くほど魅力的ですね🤣🤣

  • はるる

    はるる

    いっぱい教えてくださってありがとうございます😊
    他の方も教えてくれましたが、こどもの城はいいんですね😃✨
    AWAフェスはこどもの城でしてるんですか?
    流しそうめんも楽しそうですね🎵

    • 7月3日