![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の妊娠での入院時、上の子とのお別れについて悩んでいます。お別れの仕方や反応、おすすめの対応についての体験談や意見を募集しています。
2人目以降の妊娠での入院時、上の子とのお別れどうしましたか?
現在2人目妊娠中、今日から正期産に入りました。
上の子は平日は保育園に行っており、旦那さんのお休みは基本土日です。
今まで保育園だったり仕事だったりで長時間離れることはあっても、寝ている間に出掛けて寝るまでには帰ってくるとかで丸1日も離れたことがありません😂
一応、「ママ赤ちゃんいるからね」「赤ちゃん出てきたらしばらく会えないけど、パパと頑張れる?」といった話はするものの、どこまで理解しているのか…🤔
出産時の立会い予定はなく、面会も子供はできないそうなので、入院するとしばらく会えません。
一緒に出掛けて私が入院になって自分とパパだけが帰るってなるときっと泣いちゃってあとが大変かなと思ったり、入院中のビデオ電話もどうようの理由でしない方がいいかなと思ったり。
でも逆にちゃんとお別れせずに入院するとママどこ行ったって不安になるかなとも思ったりで、最近自分が入院する時からの上の子のことを考えてぐるぐるしてしまっています🥲
みなさん、どんなお別れの仕方しましたか?
またその時上の子がどういう反応だったか、ちゃんとお別れする方がいいか、そっと入院してしまった方がいいか等、体験談やご意見お聞かせください😭🙏
- りり(1歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは夜中に陣痛きたので
朝起きたらママいない、いつになっても帰ってこない、たぶん本人もびっくりしたと思います。
ばあば曰く、公園から帰ってきて玄関開けるときに『ママいるかな〜?』って言ってたらしく
ばぁばもそれを聞いて泣きそうになったみたいです。
入院中一度TV電話をしたのですが、大泣きされました(それまで泣かずに我慢してたみたいです)
TV電話したことめっっちゃ後悔しました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳半の時に出産しました。
入院するからしばらく会えないと話してもポカーンって感じでした😂入院当日は保育園お休みしてたくさん遊び、ママと会えなくなるけど電話たくさんしようね!と言ってバイバイしました🥺
入院中テレビ電話したのですが、赤ちゃん見た瞬間大泣きしてママ会いたいモード全開になり可哀想なことしちゃいました😭電話した後しゅんとしてると聞き、電話は数回しかしませんでした。(ママと話したいと言ったら電話してました)
コメント