
コメント

退会ユーザー
うちもかなりの力で引っ張ってきます😂
私がやられた時は反応しないようにしてます...
退会ユーザー
うちもかなりの力で引っ張ってきます😂
私がやられた時は反応しないようにしてます...
「寝かしつけ」に関する質問
赤ちゃんの寝かしつけって色々あるんでしょうけど…ちょっとウチ普通じゃないなって寝かしつけの人いますか?😂 ウチは最近だと 揺らしたり歩いたりして眠くなってくる ↓ ごくごく軽く背中をベッドにつける、浮かすを繰り…
ふたり目妊娠中。男の子(1歳半)のママです。産後の上の子問題で相談です。 現在ふたり目の子を妊娠していて、妊娠36週。 保育園に通う1歳半の男の子がいます。 現在新築計画中で、出産予定日の数日前に着工予定です。 …
愚痴&悩みです😮💨 2歳半の息子がお父さん拒否です。 遊ぶ時は「お父さんでもいい」という感じで楽しく過ごせますが、お風呂や寝んねとなると、「父さんダメ!母さんがいい!」とはっきり言って私のところに来ます。 拒否は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きゃあ
だめ、とも言わないほうがいんですかね?😭
退会ユーザー
いや..正解はわからないんですけどね🥲
うちの場合は上の子の髪の毛を引っ張ったりはしないので、ただ目の前のもの引っ張ってるだけなんだと思うのですが
痛いので辞めてほしいところです🥲
きゃあ
わかります!
近くに髪の毛があると引っ張りたくなるんでしょうね😂
うちの子は意地悪をされると引っ張ってるときがあります強すぎる(笑)
退会ユーザー
意思がしっかりしてるんですね😂
そしたら代わりに違うもの差し出すとか😂😂
きゃあ
上の子が遊んでるものが欲しいみたいでついつい取りに行って上の子にだめーって言われて怒ってます(笑)
だめ!と言って違うもので遊ばせるんですが一生近づいていくので最悪です🤣
退会ユーザー
わかります...
うちも上の子に、違うもの渡して‼︎
っていつも伝えてます😂
下の子強くなりますよね..
きゃあ
下は自然と強くなりますよね😂
一人目はのんびりしてたのにな〜