
足に発疹が出ており、病名が分からず悩んでいます。皮膚科受診や食物アレルギーの可能性について相談しています。
6日前から急に足に発疹が出始め、徐々に数が増えて今ではお腹や腕にも少しですが出ています。
凹凸はなく、小さいアザ?のような感じです。
本人に聞くとかゆみなどは特にないと言うので様子をみていたところ2日前に発熱した為、小児科へ受診しました。
手足口病や麻疹ではなく、何らかのウイルス感染だと思うが病名は分からないと言われました。
皮膚科で診てもらった方がいいのでしょうか?><
また食物アレルギーなどでこのような発疹は出るのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ぴーまん
アレルギーの発疹なら数時間も経てば完全に消えるので、皮膚科で診てもらった方がいいかもしれないです!

きゃら
足の甲には発疹ってありますか?
以前、私も謎の発疹が大量に出ました。もっと細かいですが太もも、足の甲は見せられないぐらいです💦
でも、かゆみもないし、痛みもないので皮膚科にはアトピー性皮膚炎と言われましたが、明らかに違うと思い子供達の通ってる小児科でジベル薔薇色粃糠疹と診断されました。
子供がなるのは稀らしいのですが症状が似ていたのであくまで参考まで🙂
ちなみに食物アレルギーは発疹はでますが蚊に刺されたみたいな発疹だったり痒みが出るのとその日で発疹は引くので食物アレルギーの可能性は低いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうだったんですね😣
娘も足の甲にも2個ですが同じような発疹があります💦
明日、皮膚科に受信しようと思います!
ちなみにジベル薔薇色粃糠疹というのは一時的なものなのでしょうか?><- 6月20日
-
きゃら
長い方だと1ヶ月発疹が出たままですがいつの間にか綺麗になくなります✨
1度なればもう出ないらしいですが、疲れやストレスで再び出る方もいるらしいです💦
私も風邪をひいて免疫低下の時に出ましたが1回目よりは早く消えました。- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
本人はいつも通り元気なのですが見ていて痛々しいので早く綺麗になるといいですが、、💦
ネットで調べていると白血病などと出てきて不安だったので少し安心しました🙇🏻♀️🙇🏻♀️
明日一度皮膚科に行ってきます!
ありがとうございました😣✨- 6月20日

りん
おそろかしてはいけないとおもうのですが、私が小さい頃このような紫斑のようなものが出て、鼻血が止まらなくなって、受診したら血小板減少性紫斑病になってたことがあったので、もしもっと酷くなられたら、血液検査などされた方が良いかもしれません😢
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ネットで調べていると同じ病名を目にしました💦
明日皮膚科へ行って相談してみます!- 6月20日
-
りん
本当にご心配だと思いますが、検査されて何もないことを願っております。
- 6月21日

はるひ
違かったらいいなと思いつつ、事例として投稿します。
姉が小さい頃、ぶつけてもないのに青あざのようなものが至る所にでき始め、皮膚科に行くと、「紹介するので緊急で大病院へ。入院の可能性あります。命に関わる可能性あります。」と言われて、すぐ検査に行くと、白血病でした💦
3日遅かったら命はなかったと言われてたので、なかなか引かないようであれば皮膚科か血液検査をおすすめします…
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ネットで調べていると白血病と目にしました、、やはりきちんと検査してもらった方がいいですよね💦明日すぐ皮膚科へ行ってきます!- 6月20日

ぴよママ
もう病院行かれましたかね?うちの娘も同じ様な発疹が出たことあって、大きな病院も行きましたが、結果原因分からず半年かからないぐらいで綺麗に消えました。痒みも痛みもなく、ジベル薔薇色粃糠疹に症状は似てるけど違うと言われ、もう4年経ちますが同じ症状は出ていません。アレルギー等血液検査もしましたが、異常無しでした。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
大学病院の予約が明日取れたので検査してくる予定です!
原因か分からないということもあるのですね、、💦
大きい病気ではないことを祈ります。- 6月22日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
一度皮膚科に受診してみようと思います😣