

たろちゃんママ
頭痛も悪阻の一種ですよ!
ホルモンバランスが崩れるので頭痛がする人がいます。
私も一時頭痛が酷かったです。
とりあえず寝て乗り切ってました。
元々の頭痛元々の頭痛持ちという事は肩凝りから来るものの可能性もありますね。
一度ちゃんとしたマッサージに行ってみてもいいと思いますよ。
下手にマッサージすると悪化するので。
マッサージに行く時は必ず妊婦であることを伝えてください!

さくらあんこ
悪阻の一種なんですね!
一度妊娠前に通っていたマッサージのお店に妊婦でもやってもらえるか聞いてみます!
ありがとうございました!

ap
あたしも偏頭痛が凄く
赤ちゃんにわ申し訳ないぐらいカロナール飲んでました。
旦那が鍼灸の仕事していて
針わ結構効きますよ!!
お腹大きくなるとうつ伏せきついので今ぐらいの時期ちょうどいいかと思います。
近くであればいいですね(>_<)

83
私は頭痛持ちではなかったですが、妊娠してから頭痛がするようになり、家事もできず、毎日横になってました。
頭痛がすると何をするにも億劫で、プラスつわりでさらにしんどくて仕事もしばらす休ませてもらって、ただひたすら寝てました。
私も、なにを試してもあまり効果ありませんでしたね(;;)
カフェイン摂ったり、冷えピタ貼ったり、頭痛が緩和される音楽聞いてみたり・・・どれも効果はイマイチ感じられませんでした。
現在24週目で、まだたまーに頭痛ありますが、私の場合は安定期に入ってから徐々に頭痛もつわりもおさまってきました。
アドバイスにはなりませんが、はやく頭痛がおさまるといいですね!!
頭痛とつわりのときは、もう心折れそうでした。
私はいつも「始まれば終わる」と思いながら必死に耐えてました(^_^;)
どうかお身体大事になさって下さいね!!

さくらあんこ
針は少し勇気が要りますが、近くにあるので今度話だけでも聞いてみます!
ありがとうございました!

さくらあんこ
私もつわりも酷いのでとてもお気持ち分かります…
あと少しで安定期なので、もう少し頑張ってみます!
ありがとうございました!

おじゃる
私ももともと頭痛持ちなのに加え、悪阻としても頭痛が酷かったです💦
コーヒーや薬飲んでも聞かず最終手段は冷えピタを痛いとこに貼って、寝ることでした!
『寝たら治るはず!』と思いながら寝てたら、治る時は治ってましたょ✨

おじゃる
聞かず→効かずです💦

さくらあんこ
何も効かないと本当に辛いですよね…
冷えピタ試してみます!
ありがとうございました!
コメント