![しらたまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが発熱して水分を摂りたがらない場合、眠りたがっている時は眠らせた方が良いですか、起こしてでも水分を摂らせた方が良いでしょうか?
発熱してる子どもが水分をあまりとりたがりません
昨夜高熱が出て単純型熱性痙攣を起こしました
初めてのことでとても怖かったです
熱が出てぐったりして寝てしまったところからの痙攣だったため、水分もとらずに寝てしまうとなんだか怖くて、良くないとは思いつつ寝てる子どもに何回も「お茶は?ジュースは?」としつこく声をかけてしまいます
本人はたぶん眠気が勝っているため「お茶やや(嫌)、ジュースやや(嫌)」と言って眠ってしまいました
少しでも水分をと思いスイカをすすめてみたりもしましたが、食べる時は食べてくれるけど食べない時は全然食べません
本人が眠りたがっている時は眠らせていたほうがいいのでしょうか?起こしてでも何か飲ませたほうがいいのでしょうか?
- しらたまん(1歳6ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![らんらんるー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらんるー
おしっこが出なくなったらすぐ病院は連れてった方が良いと思います、飲まなすぎはほんとに脱水になるので起こしてでもわたしは飲ましちゃってました😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘も高熱で水分あまりとってくれなくて、熱性痙攣で搬送されたので採血してもらったら脱水気味でした💦
水分とれてると思ってましたが、全然で熱で水分奪われてたみたいです😣
それからは熱が出てる時、寝ていても起こして飲ませてます!
おしっこの色、泣いた時に涙が出るか、唇がカサカサで唾液がネバネバしてないか見るようにしてます!
-
しらたまん
ありがとうございます<(_ _)>
やっぱり多少強引にでも飲ませたほうがいいんですね(´·ω·`)- 6月20日
しらたまん
ありがとうございます<(_ _)>
脱水怖いですよね(´·ω·`)
一応おしっこは出てるみたいです(´·ω·`)
らんらんるー
おしっこが出てるならまだ大丈夫だよって先生に教えてもらいました😊おしっこが出ない事が1番危ないらしいです😖
脱水はほんとに怖いですね😭😭😭