※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みる♡
ココロ・悩み

10ヶ月の子が反対咬合になりやすいですか?治る可能性はありますか?遺伝で悩んでいます。矯正を考えていますが、赤ちゃんは見た目が反対咬合に見えることもあるそうです。顔は旦那似で歯並びも似てほしいです。

もうすぐ10ヶ月の子が反対咬合ぽいです。

まだ上の歯は全部生えてなく途中までですが
噛み合わせると下のが前に出ています。。。

最初は反対咬合になりやすいですか??
治る可能性ありますか??

私も少しだけそうなんですが
遺伝です!と言われるとすごく申し訳なく
毎日のように悩んでしまいます。

もちろんそうだったら矯正させるつもりですが

調べると赤ちゃんは反対咬合に見えることが
あるとも書いてあったので。。。

顔は旦那そっくりなので歯並びも似てほしいのですが
見るたびに申し訳なく毎日ずっと思い詰めてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

奥歯が生え揃うまではまだ治りますよ!
うちはじぃじのみ少しそうですが、次女がまだ下が出てます🤔

  • みる♡

    みる♡

    治るかなー?と毎日考えてしまいます😅

    • 6月20日
deleted user

6歳息子も反対咬合です。歯医者さんに行ったら、大人の歯が生え変わるまで待って大丈夫とのことだったので経過観察中です💦治る可能性は十分あると思います!

  • みる♡

    みる♡

    もう少し早くから治すのかと思っていました。
    周りに何か言われたりとかありますか??

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    周りに言われたりなどは一切ないです!😊

    • 6月20日
  • みる♡

    みる♡

    じゃあママさんもあまり気にしていませか?

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

もし、もう気にされていなかったらごめんなさい🙇‍♀️
うちの子も1歳半検診の時は下の歯が出ていましたが、2歳になるいま、奥歯も生え噛み合わせがしっかりしてきたようで、上の歯が前に出るようになりました!
私もmm💓さんとおなじで、毎日悩んでいたので、お気持ち分かりますが、悩みすぎないでくださいね🤗

  • みる♡

    みる♡

    いまでもすごく気にしています。
    上の歯4本
    下の歯2本で下の歯4本生えようとしているところですが
    反対咬合です。
    こんながっつりでも
    奥歯生えたら変わるかなー?
    とちょっと願っています。。。

    • 8月1日