
旦那が日払いバイトを始めてくれたが、お給料を2回目以降渡してくれず、お金を投げられた。収入減の中、腹立つ行動。
私が産休に入って収入が減るので、旦那が日払いバイトをし始めてくれました。
毎回手渡しでお給料をもらってくるのですが、最初と2回目だけお給料を渡してくれたっきりその後からお給料を渡してくれなくなりました。
2回目も渡してくれなかったのですが、お給料は?と言ったら
あ?あぁ。とお金を投げられました。
バイトを始めた理由覚えてる?って感じです。
世帯収入減ってんのに自分のお小遣い増やして何してんの?と思います。
本当クソ腹立つ旦那
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
お給料は?と聞き続けましょう😂
自分のお小遣いにさせたらろくなことなさそうなので阻止です🙅♀️

とり
掛け持ちしてたら小遣いにしたい気持ちわかります。
でも家庭にいれてほしいですよね。
小遣いにならないなら辞めるってなりませんか?
コメント