
初妊娠30週でお腹が張り、安静にするよう指示された。立つと張るが座ると治まる。何度も繰り返すので心配。
30週、初めての妊娠です。
最近すぐお腹が張ります。数日前の健診で、内診していただいた時に、子宮口は閉じているがお腹はたしかに張りぎみ、無理しないでできるだけ安静に。里帰りは出来るだけ早く。と言われました。
また張りが収まらなかったら、すぐに病院にきて、と言われたのですが、どの程度が正常なのかよくわかりません。
普段デスクワークですが、数分歩いたり立ったりするだけでもお腹がはります。
座ったり、横になると治るのですが、これが1日に何回もあります。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

カリメロ
横になったり、座ったりしてもずっとお腹カチカチだったり痛みが出てきたりしたら病院に行った方がいいです!

はじめてのママリ🔰
30週未満は1時間に3回以上30週以上は1時間に5回以上張る時は病院に連絡してみた方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
お2人の方にコメント頂きありがとうございます!
どんどん張りやすくなり、座っても張りが収まらないようになってきたので、病院へいってきました!
やはりこのままだと切迫早産になる可能性が高いということで、早めに里帰り、仕事も休みに入ったほうがよいとの診断でした。
アドバイス参考にさせていただき、早めに対処することができました!
ありがとうございました。
コメント