※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちゃん
お仕事

B社へのメール表記について悩んでいます。現在は「確認してご連絡いたします」としていますが、場面によってはB社を入れないと文面が成立しないこともあります。どのように表記すればよいでしょうか?

私の年齢で今更聞くの恥ずかしいのでここで聞かせてください💦

基本的には自社製造品を主として販売しています。
私の職場をA社とします。
C社からB社の商品の発注をA社宛に貰い、A社からB社へ発注を行い、C社へ販売と言うような形も全体の2割程度あります。

C社から問い合わせで、発注したB社の商品が一部まだ届かない。
等の問い合わせがあった時、
B社へ確認をとってからまた連絡する胸をメールする際、B社はどのように表記するのが正解でしょうか😅

B社へ確認して折り返しご連絡

B社様へ確認して折り返しご連絡

A社とB社、A社とC社なら弊社御社とかは分かるけど、この場合どうなんでしょうか😳
今はB社を入れずに「確認してご連絡いたします」という感じでメールしてますが、場合によってはB社を入れないと文面成り立たない場面もあるのでその時悩みます😅

コメント

マリオ🥸

「B社様」という感じで社名に様付けでご対応されるのが良いかと思います🙆

  • ちびちゃん

    ちびちゃん

    ありがとうございます😊
    様付けでいいのかダメなのかずっとモヤモヤしてました😂

    • 6月20日
  • マリオ🥸

    マリオ🥸

    仮にメールやファックスがB社に転送された時のことを考えた場合、自社以外は様付で良いかと思います😌

    ただグループ会社や子会社の場合はいりません。(社外に上司を紹介する時にも役職など付けずに呼び捨てにするのと一緒)

    後逆の立場になって考えてみた時、他社から自分宛に連絡が来て関係各社の社名に様付けで連絡来たとしても、嫌な印象持たないですよね?
    そんな感じで相手だったら嫌か嫌じゃないかで文章考えると良いと思います😊

    • 6月20日