
旦那に何も言わずに退職や転職をするのは良くないですよね、、?今の職場…
旦那に何も言わずに退職や転職をするのは良くないですよね、、?
今の職場で仕事を続けるのが精神的にきついのですが、今のところが待遇がいいので旦那的には辞めてほしくないみたいです。
たた任期が決まっているので長くてもあと2年8ヶ月しか働けません。
その後もこの職場で働きたいのであれば試験を受けて合格しないといけないですが、今まで一緒に働いていた人でも試験に落ちてそのまま退職してしまった人もいるのでなんとも言えません。
生活に関わることなので旦那とちゃんと相談するべきなのはわかっているのですがなんて言われるのか分からなくて怖くて言うことができません。。
- はじめてのママリ🔰

まる
私なら「もう辞めます」の報告はしますかね🤔
辞めて欲しくなくても決めるのは実際働いているはじめてのママリさんだと思います!
今後の信頼関係に傷がつくと困るので、決定事項のように告げると思います。
「もう続けるのは無理。ごめんね」という感じで💦

はじめてのママリ🔰
事後で言うとしても、せめて次が決まってからですかね…
それかどうしてもメンタル的にしんどいなら「職場も状況が厳しいらしく、契約終了が早まるようだ」ということにして辞めてしまっても、やむなしかなと思います。メンタルを壊す方が問題だと思うので😣
ただばれないようにうまくやる必要があるので、それはそれで負担かもしれませんが
コメント