※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園でのトイレトレーニングに関する相談です。保育園でのトイレトレーニングがうまくいっていない様子で、保護者からのサポートや情報共有が足りないようです。明日、保育園に小まめな声かけをお願いすることを検討しています。

保育園に通って3ヶ月が経ちます。

一時中断してたトイトレを子供のやる気が出たので
再開して土日成功して、保育園もパンツで行く
と言うのでパンツで登園。

預ける際に、トイトレ復活しました。
土日、寝る時以外パンツで過ごせてますが
たまに失敗しちゃうかもしれないです。

と伝えてました。

家では私が小まめに聞いてるのと
本人からもおしっこ出る!と言ってくれるので
一緒にトイレに行ってます。


今日お迎えに行くと外で遊んでて
遠くから子供発見すると
子供は股を押さえながら?
股が気になるそぶりで遊んでました。
(多分我慢してる感じ)


子供にすぐ声を掛けトイレ行く?
と言うと、うん。と。


いつから我慢してたのか…
保育園のことはよく分からないのですが
小まめに声掛けとかしてくれないのでしょうか?

人数多くて見きれないのは分かりますが…
モジモジしてる子放置しますか?

子供の性格的に
自己主張が激しい子ではなく
人見知りは激しいです。
唯一心開いてるのは担任の先生ですが

迎えに行った時には帰られてました。


副担の先生は居ましたが
日陰で違う子(1人)に付きっきりって感じでした。


荷物を取りにそちらに行くと
〇〇ちゃんすごいんですよー!
今日パンツ履いてトイレでしましたよー!

と言われたのですが…
情報共有とかされてないのでしょうか?
保育園でも出来ましたよ。ってことでしょうか?



明日、小まめに声かけしてほしいと
伝えてもいいでしょうか?

他にも子供が沢山居るので
我が子に付きっきりは無理というのは
分かってますが
流石に我慢してる姿が可哀想で…
膀胱炎になったりしますよね…

もう少し家でのみパンツの方がいいのでしょうか?
本人はパンツ履いて登園したいようです。

コメント

ふ〜

うちの子も最近までそうでした!
私は逆に家で漏らされてもいいから頻繁に聞くのをやめて行きたかったら自ら言うと言うことを徹底して教えました!
保育園でも行きたかったら自分から言わないと先生わからないからねと伝えて頑張ってもらいました。

  • ママリ

    ママリ


    トイトレ再開(ほぼ一からの状態)だったので、先生に言うんだよーとは伝えてますがなかなか担任以外に話しかけられないっぽいです💦

    • 6月19日
  • ふ〜

    ふ〜

    それも慣れかなと思います!
    まだ出会って3ヶ月の人に心を開くのは大人でも難しいですもんね🥲
    お子さんが先生や環境に慣れるまでもう少しオムツでもいい気がします!

    朝だけパンツ登園で午睡前などのタイミングでオムツにしてもらうとかはどうですか?

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんです🥲膀胱炎も心配になるし
    もう少しオムツにする?
    と聞いてもパンツ。
    オムツ拒否られてます🙄

    午睡でオムツ履いてまたパンツ履いてましたw
    友達がトイレに行くタイミングで一緒に行ってると信じます🥹

    • 6月19日
3児ママ

いろんな先生がいるので一概に言えませんが、なにかを始めるタイミング(朝の会、給食の前後、園庭で遊ぶ前、後)での声かけはしてるのかな?とは思います。

それ以外であれば自分から行くとか行きたい!と言えないと難しいかな?と思います(^◇^;)

なのでお子さんに、家で教えてくれてるように保育園でも先生に言ってね
と伝えた方がいいかな?と思います(o^^o)

  • ママリ

    ママリ


    担任以外は話しかけたくないみたいです💦

    • 6月19日
  • 3児ママ

    3児ママ

    それだと慣れるまでは失敗もあるかもですね(^◇^;)

    もし今日のお迎えも同じ感じであれば担任の先生からお話聞いていただいてると思いますがと伝えた上で
    副担の先生にもまだ1人で行きたいとか家ないので少し様子みて声かけしていただけませんか?
    と伝えても良いかな?とは思います^ ^

    • 6月20日
ママリ

うちの園はトイレ行くタイミングが決まっていてその時に先生が声かける感じです!

それ以外は自己申告制です😂
先生にトイレ行きたいって言う練習するしかないと思います🌟

  • ママリ

    ママリ


    担任だったら時間見て小まめに声掛けてくれてるみたいです。

    • 6月20日