※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

猫が胃腸炎で、キャットフードを手であげないと食べない。明日も食べなければ病院へ行くべきでしょうか。

猫が胃腸炎になりました。
病院には行って、薬ももらっています。
チュールは食べましたが、いつものキャットフードは手であげないと食べません。
明日の朝も自分から食べなければ、明日は病院に行ったほうがいいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
わたしも先日飼い猫が風邪をひき、抗生剤を内服していました!🐈‍⬛
水分は取れず、チュールなどで水分補給を1日し、次の日から水分摂取がおこなえるようになりました!
体温が39度を超えていたり(直腸温)、あまりにもぐったりしている、鼻のあたまが湿っていないなど脱水症状が顕著であれば、明日中に受診して皮下点滴などしてもらっても良いかもしれませんね🥲

猫ちゃん心配ですね。。良くなりますように。