コメント
はじめてのママリ🔰
任意の医療保険は受給者証を使っても大丈夫でしたが、学校等で加入しているスポーツ振興センターなら受給者証を使わずに2割負担で通った方が1割増で保険がおりるので受給者証は使わなかったです😊
はじめてのママリ🔰
任意の医療保険は受給者証を使っても大丈夫でしたが、学校等で加入しているスポーツ振興センターなら受給者証を使わずに2割負担で通った方が1割増で保険がおりるので受給者証は使わなかったです😊
「保険」に関する質問
もうすぐ期限を迎える凍結卵をどうするかについて… 39才で1人目の女の子を顕微授精で授かりました その後、私はどうしても姉弟をつくってあげたくて、1人で十分という考えだった夫をなんとか説得して、年齢のリミットを決…
年末調整、源泉徴収について 扶養内です。 1〜6月までタイミー 7月〜現在固定パート先 私の職場で年末調整するから保険料提出 旦那には旦那の職場に、私の源泉徴収票を提出と言われました。 私の職場に聞いたら旦那…
10対0の被害者側の交通事故。 保険会社から10月で打ち切りの連絡がきましたが、まだ医師が通院が必要と言われたのでその旨チャットで返信をしましたが、回答が以下の文章です。 これはどう捉えたらいいでしょうか? また…
お金・保険人気の質問ランキング
Mrs.最高💮
今日、受給者証使ってしまったのですが⤵️この場合はもうダメですよね😫⁉️
共済とPTA推奨の学校配られた保険に入っています😣
スポーツ振興とかは確か何百円とかのやつですか⁉️💦
はじめてのママリ🔰
スポーツ振興センターは数百円で加入(自治体でも数百円負担している)しているものです。
共済とPTAのものは大丈夫です。
スポーツ振興センターも受給者証を使っても大丈夫ですが、降りる金額に差が出たと思います🤔今からでも保険を使いたいから受給者証を使わないで会計し直して欲しいと言えば大丈夫だと思います。
はじめてのママリ🔰
スポーツ振興センターは学校や登下校中とかでなければおりませんが💦
Mrs.最高💮
学校の階段でくじいたみたいです💔
病院には明日、言えば大丈夫でしょうか⁉️💦
共済とPTAのは実費でなくても申請可能ということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
病院には明日でも大丈夫だと思います😊共済やPTAは受給者証で0円でも申請可能なので大丈夫です。スポーツ振興センターも大丈夫には大丈夫ですが、振り込まれる金額を気にするなら一度普段はあるけれど2割で払った方が良いです。
Mrs.最高💮
申請時に必要なものって何でしたか⁉️😫
スポーツ振興センターのものは、その会社に直接連絡してって感じでしたか⁉️😭
普段の3割ではなく、2割でいいんですね😲
はじめてのママリ🔰
子どもは3割ではなく2割だったと思います🤔学校から書類を貰って学校に提出しました。領収書のコピーと書類を提出しました。
Mrs.最高💮
こどもは2割なのですね😲
学校に言えば書類を貰えるんですね😫
共済とPTAのは事前に電話して置いた方がいいのでしょうか⁉️
はじめてのママリ🔰
子どもは2割だったと思います😉負担は払わないので記憶が曖昧ですが💦
共済とPTAの方も申請自体は通院が終わってからだとは思いますが、必要な書類を聞いておくためにも先に連絡してみても良いと思います。
Mrs.最高💮
スポーツ振興センターなどの申請で、結構金額は変わりますか⁉️
お子さんは長い期間通院などされてましたか?
いとこが骨折したことあって聞いたら、手術をした為若干扱いが違うようで😥
あと、自宅でなのでスポーツ振興センターへは申請出来ないですよね⁉️😫
はじめてのママリ🔰
小学生なら3割負担ですね💦
受給者証を使わない場合だと4/10で、受給者証を使うと1/10なので受給者証を使っても負担がある自治体なら受給者証を使わない方が良いと思います(私の住んでいる市では1歳からは自己負担ありなので使わないように言われたのだと思います💦)。あとは自治体によっては医療費助成制度とスポーツ振興センターの併用不可の所もあるようです。なので一度学校に確認してからの方が確実だと思います🙇♀️我が家では通院は長くはなかったです。私は学校で働いていますが、教頭や養護教諭が詳しいことが多いので怪我があるとそちらが窓口になっているので聞けば分かると思います。
始めは学校での怪我とありましたが、自宅での怪我に変わっていますがそれだとスポーツ振興センターは対象外です。
Mrs.最高💮
小学生だと3割なのですね😣💦
うちの市は自己負担などはないところなので大丈夫だとは思いますが、1度学校に連絡入れた方がいいですね😭
その場合、昨日学校で怪我をしたのですがスポーツ振興センターの申請はどうしたらいいですか?と聞けば分かりますか⁉️
最後のところはいとこのことです💦
紛らわしくてすみません😭
はじめてのママリ🔰
学校での怪我なら学校に聞いてみると良いと思います😊
Mrs.最高💮
おはようございます🙇
色々書類探してみたら、PTA安全互助会と育成会連合会の紙しかなくて⤵️スポーツ振興センターというものがなかったのでそれも1度確認して聞いてみます😣