
コメント

はじめてのママリ🔰
1週間だけなら2週間以上取れた方が月内での取得でもお得ですね!
はじめてのママリ🔰
1週間だけなら2週間以上取れた方が月内での取得でもお得ですね!
「育休」に関する質問
今月で1歳半になる娘がいます。 待機児童です。 育休2年ありますがやはり 今希望してる園ははいれそうになく 園を追加しようと思ってます。 例えばですが空きがあった場合 5月下旬、または6月上旬に申請したら 8月入園で…
仕事で帰りが遅い旦那さんをお持ちのお方。 どうやってメンタル保ってますか?? 旦那が毎日残業です。 最近は早くて22時。遅ければ日付を余裕で越します。 今日もまだ帰ってきてません。 朝は、8時に家を出ていきます…
ただの泣き言です😭 昨年8月生まれの子どもを4月から保育園に預けました。 せめて1歳までは自宅で育てたかったのですが、いいなあと思った保育園が来年入るのは難しそうで、確実に入れる道を選びました。 蓋を開けてみ…
お金・保険人気の質問ランキング
りさ
そうですよね〜2週間取れない可能性が高いけど、ふと気になって🥲
はじめてのママリ🔰
難しいですね😥
2週間取れないのであれば有給消化がよろしいかとは思います😓