
コメント

🍮
市立病院の小児科通ってます!
待合室はだいたい4-5組しか待っていませんがいつも1時間前後は待って呼ばれます🥲
対応は先生にもよるかもしれませんが子供にも親にも優しく説明も丁寧です。
診察室にいる記録を取る?女性も子供にとても優しいです。
看護師さんは特に可もなく不可もなくなイメージです。
🍮
市立病院の小児科通ってます!
待合室はだいたい4-5組しか待っていませんがいつも1時間前後は待って呼ばれます🥲
対応は先生にもよるかもしれませんが子供にも親にも優しく説明も丁寧です。
診察室にいる記録を取る?女性も子供にとても優しいです。
看護師さんは特に可もなく不可もなくなイメージです。
「小児科」に関する質問
生後4ヶ月 ベッドから落ちてしまい、大泣き。 その後落ち着いて寝てくれましたが思い出してなのかまた大泣き。 オムツ替えするのに腰を持ち上げたらまた大泣き。 腰かお尻を打って痛いのか。 縦抱きすると落ち着いてくれ…
生後5ヶ月息子、下痢が約1週間続いています。頻回のおむつがえでお尻もかぶれました。 小児科を受診し、胃腸炎など病的なものではないと言われました。 処方は整腸剤とかぶれ用の塗り薬2種類です。 お尻拭きの摩擦が良く…
小学2年生の子どもが膝を痛がります。 近くの整形外科を探すと、『脳神経外科・整形外科・内科』の標榜がありますが、診察しているのは脳外科と内科の医師です。 その場合でも整形外科はちゃんと診ていただけると思いま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます。初診だともっと待ちますかね🥲?小児外来の窓口に直接行く感じでいいんですよね?
🍮
予約ありでその位なのでばあいによってはもっと待つかもしれないです!
小児外来の窓口に直接で大丈夫です!待ち時間長い時は窓口に声掛けて離れたりも出来るので待ち時間長めの時には我が家は離れちゃいます