職務経歴書において、産休育休中の4年間の記載方法について教えてください。空白の4年が出てしまいます。
職務経歴書について
在籍は12年ですが
実質働いたのは8年ちょっとです。
9年目に産休育休が始まり
2人目出産を機に12年目に
復帰することなく退職しました。
職務履歴を書くときに
2010年〜2015年 仕事内容
2015年〜2018年 仕事内容
と書くかと思いますが
2018年〜2021年の
産休育休中の4年間はどうしたら
よいのでしょうか??
実際働いてたかどうかで書くと
空白の4年が出てきます😥
わかる方教えてください。
- ままち(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
マリオ🥸
在籍していたのであれば含んで書き、経歴を時系列で書くところに何年何月〜何年何月 育休 のように書いておくと面接でもわざわざ聞かれないで済むかと思います!
ままち
ありがとうございます!