![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七五三の神社での着替えや、夏の時期の悩み、晴れ着でチャイルドシートは大丈夫かどうかについて、皆さんの経験を聞きたいです。ホテルで着替えるのも考えています。
七五三の相談です!
かれこれ事情がありまして、家から遠いところの神社さんで七五三をやる予定です。
着替える場所が確保できるか微妙ですが、レンタル衣装を持って、現地で着替えようかな‥‥と計画ちゅう。
しかも時期は真夏の可能性高めです‥‥8月予定です。。
ちょっと無謀かな?と思うこともあるので、近くのホテルに前泊してホテルで着替えて、行くか、、
そもそも、晴れ着でチャイルドシート乗れるものでしょうか???
みなさんの七五三経験でご意見ください😂🙏
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
多分…暑すぎちゃって着られないかなと思います。
車の中で着させても3歳の着物は大丈夫だと思いますが、なんせ冷暖房が特に本殿はない所が多いので…真夏に3歳児の着物は2枚着せた上に綿の入ったちゃんちゃんこ着せさせているようなイメージになります。下手したら倒れるかな🤣
なので…チャイルドシートは付けないでいかないと着付けても形が崩れます。
あと、親も😂正装+抱っこは辛いと思います
足袋草履が痛くて歩かないかなと〜
うちのこの場合ですが、一発で来たことない服をしかも動きにくいいし、着なかったです😮💨
何度も何度も七五三の子たちが神社に来ているのを見にいって、やっと着てくれた感じでした。3週間くらい遅れて撮影しました。下の子は、お姉ちゃんが着ているのを見ていたのでグズりながらも着てくれましたが😅すぐ脱ぎ捨て、靴じゃないと嫌と草履は履かなかったです。
その辺りも対策されて、着物のイメージをよくされた方が良いと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
11月のドシーズンに撮影お参りしました!
それでも終わったらすぐ着替えました!そんくらい多分疲れます。真夏だったら汗とかでそれどころじゃないと思います😓😓
うちは撮影してそこから車でお参り行って45分くらい車だったんですがチャイルドシートではなくジュニアシートだったからか全く問題無かったです!ちなみに女の子です。
![しゃるる🏎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃるる🏎
暑くて大変だと思います。5月に前撮りしましたが、それでもすぐクリーニングに出したくなる程汗かきました。
チャイルドシートは一応大丈夫でした。
でも髪が崩れてしまうので、次はタクシー利用します
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさん、ご意見ありがとうございましたーー!!!!
夏の七五三厳しそうですね😭😭
作戦練り直します!!
コメント