

ザト
自由席の場合は混雑時に座席が必要な場合は有料、そうでなければ基本的にはお子さんが1席使っても無料です😌
指定席の場合は大人の膝上なら無料、1席必要なら(空いていても利用する場合は)有料です。

はじめてのママリ🔰
いつも指定席で大人の半額を払ってます。座席を利用しなければ無料です。
自由席は座席利用しても無料という認識です。

まろん
自由席は無料(未就学児)
指定席は子ども料金が発生
かと思います。

退会ユーザー
自由席は完全無料ですが、
指定席は、乗車券も特急券も必要ですので、かなりの金額差になります。

よこ
乗る駅によって使い分けてます☺️
例えば東京〜新大阪間なら
①東京発(始発駅)なら子供と自由席に座ります。始発駅なら混んでても早めに並べは確実に座れるので大人1人分で済みます
②品川発(始発駅でない場合)なら指定席を予約します。
指定席を購入する際は膝上に2時間強乗せていられないので、小人料金を払ってでも2席取るのが賢明です
ご参考になれば幸いです😇
コメント