※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

収入30万円で家計をやりくりしていますが、食費が厳しいです。夫の収入だけでは貯蓄も難しいです。安心できる生活を心配しています。

手取り30万

家賃8万(駐車場一台込み)
光熱費1.5万円
通信1.3万円
保険2.5万円
食費5万
日用品1万
ガソリン1万
NISA6.6万
お小遣い2.5万
保育料0.5万

こんな感じでギリッギリのカツっカツでやってるんですけど、食費は5万に収まっていない月もあるので…とほほです😥削れるところもあるかもしれませんが、大体がこんな具合です。。


私は私で勤続15年、正社員で収入があるのでまだマシかもしれません。。夫の収入だけで貯蓄も含めて回していくのって難しいですね😓30万だと余裕のある暮らしはできない感じですよね、、?妻が倒れたらどうなっちゃうのかなとたまに焦ります🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも夫の手取りは30万いけばかなりいいくらいです、

ママリさんと比べると家賃が半分なので何とかなってますが。

うちは30万だと7万余ればいいくらいですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やっぱり家賃が勿体無いですよね…なんとかして夫の月収でNISAは継続したいです😭😭

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所や状態によってピンキリですから難しいですよね。下げられるなら下げるに超したことはないですが。。老後や教育資金もってなると共働きが必須ですよね😓

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安い所を見つけても引っ越したりでまたかかりますしね💦💸共働き必須ですね。倒れないように程よく楽しながらやるしか無いですね😮‍💨

    • 6月19日