
コメント

退会ユーザー
その状況なら行かないです!

退会ユーザー
毎回は行かないです!
嘔吐やじんましんが出たり、熱が何日も続いたら病院行きます。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
熱以外にも何か症状があれば受診して薬をもらった方が治りも早いですしね😌
土日熱があり、月曜の朝平熱だった場合、保育園には行かせますか?- 6月19日
-
退会ユーザー
その場合は普通に行ってます😅
一応、連絡帳に「土日熱ありましたが今は元気です」みたいなこと書いてます。- 6月19日

🎀
私は発熱だけなら行かずに様子見ます!
連れて行ってもどーしようもないというか何というか😅
保育園側としては受診して原因をはっきりしてほしいと思いますが園で特に流行ってるものがなければ私は一旦待機する派です!

ママリ
うちの園は発熱すると必ず受診、受診結果を報告してくださいと言われるので、受診してます。。
受診はした方が良いのか、しなくても様子見で大丈夫なのか、先生に確認取ります🙆♀️

退会ユーザー
行かないです〜!

ママリ
熱だけなら1日様子見ることあります。
鼻水とか出ていて、その薬ないときは受診してます!
咳鼻水がひどい時は感染症の可能性もありますし、「鼻水が出てました~」などの報告を受けた時は保育園側は病院行ってほしいのかな?と思います🤔(保育園側は「病院行ってください」と言えないので)
土曜日発熱して月曜日平熱か微熱のときは、預けるときに先生に報告して保育園でも様子見てもらいますが、熱が上がらなければ病院は行かないです!
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
スッキリしました!
ちなみに土日熱があり、月曜の朝平熱だった場合は保育園行かせますか?
退会ユーザー
できれば念の為休ませます😣